アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、地震が多いですが、、、

皆さんは災害時の備えをきちんとしていますか?
今回質問するのは、備蓄の中でも食料の件です

大抵備蓄しておくと良いものは、長期保存の食品がほとんどですが、どれも割高で普通の食品よりは美味しくないものがほとんどかと思います
なので、定期的に普段から食べるものを備蓄しておいてローテーションするのはいかがなものか、と思っています

缶詰め、ミネラルウォーター然り、クラッカーや栄養バランス食品など
別に災害時のそなえだからといって、長期保存のモノをわざわざ買い揃えなくてもいいように思えますがどうでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • みなさん、たくさんのご意見ありがとうございました
    予想以上に反響があって驚いています
    みなさんの意見を参考に今後に役立てていきたいと思います
    ありがとうございました

      補足日時:2021/04/02 12:45

A 回答 (34件中1~10件)

非常食、水。

 電池のラジオ。 懐中電灯。
    • good
    • 1

いつでも 新聞紙=大便時に便利、防寒に


 
肌にの内側に、ペットボトル=水の補給に、小銭、ロウソクとマッチ、大サイズのごみ袋=寝袋の代用、黒の油性マジックペンとメモ紙と絆創膏かビニールテープ=どこでも メモ 貼れる様に が いいですね 全部一つの袋に入れてください。そうそう、スリッパとタオルとa4サイズの ビニール袋数枚 ***地震なんて いつ来る 誰も 分からない。中国に杞憂=天が落ちてくると毎日心配している人が居ました。EOM
    • good
    • 0

水の確保は考えてしまう。


成人の1日あたりの保水量は2リットルから3リットル。緊急時に持ち運べるか疑問に思う。

1週間なら乾麺で済ませようと思います。
    • good
    • 0

なにも用意してない。


逃げるとき結局足枷になりそうで。
    • good
    • 0

推定32万人死亡だから今更



人生は9割運

もちろん神もいない説

なぜなら

神がいたら震災で2万人もの何の罪もない人たちが死亡した説明がつかない

確実に人生は9割運

運命や宿命はたかだか人の力ではどうにもならない説

故に備蓄一切不要
    • good
    • 1

枕元に懐中電灯だけは置いてます‼️(o^ O^)シ彡☆

    • good
    • 0

最低家族3日分の食料、水、出来れば1週間分、先ずは、自助で乗り切らないと、災害発生後3日ぐらい経過しないと、自衛隊は手が回らないと思うので。


後、使い捨てトイレ、トイレットペーパー、テント、寝袋、犬の餌等、千円札60枚。いざとなったら畑にテント建てようと思います。田舎で津波、水害、山崖崩れは、無いと思うので。
    • good
    • 0

震災の経験上、電気,ガス,水道、全部使えないので、料理はまともにできません。


灯油と石油ストーブがあればお湯は沸かせますので、お米は炊けます。なので、そう簡単には腐らないお米を多めに買っておく事が一番手軽でいいと思います。
    • good
    • 0

少しだけ準備してます。

赤飯とか!
南海トラフ巨大地震に気を付けてください。
    • good
    • 0

いつ、どこで災害が起こるかがわからないので、準備していない。

準備したところで、私にとっては、無駄である。頭の中には、これとこれを持ち出そうと決めているだけ。水と着替えのみ。あとは、運に任せろだ。死ぬかもしれない場合もあるから。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!