アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、地震が多いですが、、、

皆さんは災害時の備えをきちんとしていますか?
今回質問するのは、備蓄の中でも食料の件です

大抵備蓄しておくと良いものは、長期保存の食品がほとんどですが、どれも割高で普通の食品よりは美味しくないものがほとんどかと思います
なので、定期的に普段から食べるものを備蓄しておいてローテーションするのはいかがなものか、と思っています

缶詰め、ミネラルウォーター然り、クラッカーや栄養バランス食品など
別に災害時のそなえだからといって、長期保存のモノをわざわざ買い揃えなくてもいいように思えますがどうでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • みなさん、たくさんのご意見ありがとうございました
    予想以上に反響があって驚いています
    みなさんの意見を参考に今後に役立てていきたいと思います
    ありがとうございました

      補足日時:2021/04/02 12:45

A 回答 (34件中11~20件)

食料の備蓄は考えて備えています。

アメリカ在住ですので地震のことは考えていませんが、最近のコロナのために備えました。2か月は籠城できます。日本人ですから、やはり米製品、調味料、飲料水など。
    • good
    • 0

津波は逃れましたが、あの大地震を体験してますので避難袋は常に玄関においてます。

飲料水、非常食も定期的に点検しています。家具転倒防止etc
ただ必ずしも自宅にいる時とは限らないので、後は野となれ山となれ、成り行き任せしかないですね。
    • good
    • 0

高くても備えるのが、非常食です。

高くても国産の武器研究開発製造するのが国防費です。
    • good
    • 1

被災の経験から突然やってくる地震に必要だなぁ~と思ったのは靴でしたガレキや散乱したガラス片の上を歩くには靴は必須でしたね。

    • good
    • 2

木造一戸建てから大型分譲マンションの3階に引っ越しました。

    • good
    • 0

こんにちわ。



調神経質・A型友人はショップでフル装備をお気に入り
バッグに揃え、最近ではキャンプ用品(ランタンから
ソーラーライト・充電器まで)も加え自己満足の頂点
に達し切ってましたが、火事騒ぎをおこし全て水の泡!

同様にヨドバシなどで災害セットを購入したと言う友人
も交通事故で入院してしまっています。

さて天災・人災、準備が何処まで対応できるでしょうか。
いつ・自分に・何が起こるかの問題。
天災であれば必要最低限、自分は「コレ」だけは必ずと
いう物を考えた方が良くないのか?とお考えてしまいます。

仮に広大な土地にシェルターでも持つと言うのであれば、
日本製のペットボトル・缶詰などの消費期限はあくまで
ご案内日でしか有りませんから十二分使えます。
(生ものでない限り、利用した方なら理解して頂けます)
シェルター欲しいなぁ~♬
    • good
    • 1

水「賞味期限切れ」


カップ麺
ガスコンロとガスポンベ
お菓子
ゴミ袋
などなど、、
    • good
    • 1

何にもしていないです。

地方に住んでいたらもっと災害時の時の関心もあったかもしれませんが、現在、都会に住んでいることもあって、その土地柄の安心感からか、ちょっと甘く見てるかもしれませんが、現状に至っています。
    • good
    • 0

水は市販のミネラルウォーターを何リットルかずっと置いてますが


食品は非常食ではなく日常の食糧をローテしてます
ストックが減らないように買い足します
    • good
    • 0

未だ一部を、残して備蓄できていません!トイレ用の小形テント・家族用に寝袋と水を、もう少し買い足せばほゞ完璧かな?いざと言う時の為にある程度は、備蓄している方が、自分自身の為或いは、家族の為になると思います。

災害が、起こるとアッ!と言う間に食料・水・生活用品が、無くなります!いつどこで発生するか判らない地震!備えあれば、憂いなしって言うじゃないですか。
長期保存の食料は、約5年位保存できますよ、最初の購入資金が、多くても5年で割ったら少しで済みます。
ワタクシは、台風の影響で停電したために発電機(勿論ガソリンも)・蓄電池・ヘルメット(家族の分も)購入して備えています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!