
DVDデッキで録画したテレビ番組をDVD-Video形式のDVDに焼き、PCにセットしてVIDEO_TSフォルダごとPC上にコピーしました。(なので、プロテクトなどの問題はないかと思います。)
このフォルダを他のPCにコピーしましたが、このPCではDVDの板からは再生できるのですが、ハードディスクにコピーしたフォルダを開いてみてもIFOファイルなど全ファイルが関連付けされていない状態で、PC上にある状態だとPCで再生することができないようです。
見るためには、どのようなソフトの導入が必要となるでしょうか?
フリーウェアがあれば一番いいですが、使い勝手がいいとかでお勧めがあればシェアでもパッケージでもかまいません。 教えていただけませんでしょうか?
再生できないハードはDELL Inspiron1150 マルチドライブ(NEC) MobilePen4 2.8G、512MB、WinXP-sp2です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
VIDEO_TS.IFOの関連付けをWindowsMediaPlayerにさせておけば、
VIDEO_TS.IFOをダブルクリックで再生できます、
DVD再生ソフトのPowerDVDなら、
VIDEO_TS.IFOを右クリック>プログラムから開く>PowerDVD>コントローラパネルのドライブアイコンからIFOモードに変更>VIDEO_TS.IFOファイルを再選択で再生になりますが、
Windows Media Playerに関連付けの方が簡単。
No.3
- 回答日時:
DVD再生ソフトでIFOモードにしてVideo_TSフォルダ内のVIDEO_TS.IFOを再生させるか、
VIDEO_TS.IFOの関連付けをWindowsMediaPlayerにさせる。
>VIDEO_TS.IFOの関連付けをWindowsMediaPlayerにさせる。
WMPでよかったんですね。関連付けせずにお試し再生してみましたが、ちゃんとうまくゆきました。 家庭内LANで別のPCにあるデータもストレスなく再生できました。 ありがとうございました。 でも有償でももっと使い勝手のよいソフトがあればいいのですが。
No.2
- 回答日時:
再生だけならフリーソフトで「VLC Media Player」というのがあるので試してみますか?
どこまで対応できるかわかりませんし、画質も期待はしない方がいいでしょうが。
http://ringonoki.net/tool/videop/vlc.html
参考URL:http://ringonoki.net/tool/videop/vlc.html
ありがとうございました。ダウンロードして試してみましたが、デフォルトのままでは再生できませんでした。 フリーであれだけのスキンなど持っているというのは魅力ですね。 もう少し勉強してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2言語の字幕が同時に表示された...
-
zipのまま再生するソフト
-
GOMプレーヤー不具合につき他の...
-
MPEG4でどこかにフレーム落ちが...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
ClassFactory は要求されたクラ...
-
youtubeからMP3に動画を無料で...
-
PCとプロジェクターを繋いでい...
-
Windows Media Player で コー...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
再生できない動画があります
-
大きすぎる動画ファイルの容量...
-
フォトドローにかわるソフトは...
-
dtsをaacかac3に変換したい
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
フォルダ中の複数動画の長さを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPEG4でどこかにフレーム落ちが...
-
aviutlについてです。エンコー...
-
GOM Player よりも便利なフリ...
-
MAC OS9 で動く音楽再生ソフト...
-
DVDプレーヤーで再生出来ません
-
PCで作ったDVDがTVで再生できな...
-
MP3 レコーダー について
-
音声がAAC形式の動画を再生でき...
-
PCにコピーしたDVD-Video形式の...
-
CDを圧縮して焼く方法
-
エレクトーンのFDデータをP...
-
DVDを再生すると、音声のみまた...
-
動画編集ソフトfilmora9使って...
-
zipのまま再生するソフト
-
DVD Shrinkの録画映像の再生の方法
-
テレビを録画したブルーレイデ...
-
AviUtlのプレビューについて
-
マウスのホイールで早送り・巻...
-
swfファイルからmp3ファイルに変換
-
VIDEO_TSのDVDが再生できない。
おすすめ情報