
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
ブログの仕様だよ。
「リンクタグとかurlは青にする」が、デフォルトでcssに設定されてる。
urlを「リンク」で指定しないと、青くなら無い筈。
単に、文字としてurlを書いても黒くなるだけ。
No.1
- 回答日時:
そのブログサイトの仕様の問題です
htmlタグが有効な仕様のブログであればlinkタグなどを活用してください
参考までにhtmlのlinkタグについて参考となる記事を貼っておきますね
http://www.htmq.com/html/link.shtml
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
どうしたらアドレスを青色で表示できるの
Yahoo!メール
-
URLをコピーしてメールにリンク(青色)したい
その他(メールソフト・メールサービス)
-
-
4
エクセルに貼付けたURLが青文字にならない
Excel(エクセル)
-
5
Google スプレッドシートを使ってサイトのURLを集めているのですが・・青いリンクが黒く
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
スマホ Gメール URLの文字が青く表示されない
Android(アンドロイド)
-
7
送られて来たURLが黒字になっていて、クリック出来ない場合はどうすれば良いのでしょうか?コピーまでは
その他(スマホアプリ・スマホゲーム)
-
8
リンクしたURLを黒色で作成できますか
Word(ワード)
-
9
ホームページのURLの部分を青くするには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
Androidスマホ使用してますがURLが開かない。興味あったので会員手続きをしたかったのでメールを
Gmail
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
ハローワークインターネットサ...
-
google chromeのプロファイルを...
-
ブラウザーのChromeとEdgeのプ...
-
GoogleChrome(グーグルクロム...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
アンダーバーつき緑丸マーク白...
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
chromeのメッセージ
-
クロムを起動するたびにパスワ...
-
クロームブックについて
-
入力欄に履歴が出ないようにしたい
-
このマークって何ですか?
-
WINDOWS11 「知子の情報 V8」で...
-
クロームを使ってブラウザが開...
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
パソコンの起動時にブラウザを開く
-
教えてgoo サービス終了 PDF ス...
-
パソコンで検索画面だけが文字...
-
ブラウザー(Google chrome)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
URLが青くならない
-
ライブドアブログがタグ付けで...
-
MovableTypeのタグを横並びで表...
-
インフォシークアクセス解析
-
洗濯タグの画像
-
タグの使用制限を始めたのでし...
-
You Tube 埋め込み方法
-
フラッシュ画像をブログに載せ...
-
gooブログにワードで作成した新...
-
アフィリエイトのコードについ...
-
楽天ブログでロールオーバータ...
-
ブログ本文にタグを載せたいです
-
ブックマークのプロパティに説...
-
ブログの画像をアマゾンのブッ...
-
有料版忍者ツールアクセス解析...
-
マーキータグについて
-
ニコニコ動画のタグロックについて
-
画像ポップアップ(Lity)の使...
-
エキサイトブログへのタグの貼...
おすすめ情報
昨日はURL青色で登録できていたサイトで今日は文書扱いになります
昨日、URLとして貼り付けれたやつを
今日コピーして貼り付けたら黒く文字扱いになります