
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.3:追記
VPNサーバーの仕様・設定により、ノートパソコン側の設定内容が異なります。VPNサーバーによっては、ノートパソコンのIPアドレスを固定しなければいけませんが、その必要がない場合もあります。もちろん、VPNサーバーにログインするためのアカウントも必要です。
「構築できる詳しい方法」は、そのVPNサーバーの仕様・設定がハッキリしないとなんともいえません。あなたが契約している(あなたが構築した?)VPNサーバーの仕様・設定を明らかにしていただけないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
VPNをする前提条件に「固定IPアドレス」「事前共有キー」「ユーザ名/パスワード」が必要。
固定IPアドレスはネットの住所(プロバイダー・接続名・サーバー名かIPアドレス)
事前共有キーは、通信を暗号化する際に使用する共通の「暗号キー(鍵)」
種類は一般的に「自動」を選ぶ。
No.3
- 回答日時:
No.1:追記
VPNサーバーを構築するのですか?
それともすでに存在するVPNサーバーに接続するための設定を行いたいのですか?
すでに存在するVPNサーバーに接続するための設定だと思います。
しかもその、すでに存在するVPNサーバーについて自体もよくわからないでいる状態です。
右も左も分からないところからの質問です。
No.2
- 回答日時:
OSは?
Windows 10の場合のVPN に接続:「スタート」「ネットワーク & インターネット」「vpn」「設定」「Network & Internetvpn 接続を追加」「VPN 接続を追加する」画面「VPN プロバイダー」で 「Windows (ビルトイン)」「接続名」ボックスに、認識しやすい名前 (「自分の VPN」など) を入力し、「サーバー名またはアドレス」ボックスに、VPN サーバーのアドレスを入力し、「VPN の種類」で、作成する VPN 接続の種類を選択し、VPN サービスで使われている VPN 接続の種類を把握しておく。
「サインイン情報の種類」で、使用するサインイン情報 (資格情報) の種類を選択(ユーザー名とパスワード、ワンタイム パスワード、証明書、または仕事で VPN に接続する場合はスマートカードなど)、ユーザー名とパスワードを入力し「保存」
OSはWindows 10です。
素晴らしいご回答に感謝します。
「「サーバー名またはアドレス」ボックスに、VPN サーバーのアドレスを入力し」というところですが、VPN サーバーのアドレスとは、どこかで先にそのサーバーのアドレスを取得して来て、それを入れるという事でしょうか。
VPN サーバーのアドレスは、どこを参照すれば用意できるのでしょう?
「「VPN の種類」で、作成する VPN 接続の種類を選択し」というところでは、一般的に選ばれる種類は何になりますか。
ご回答中には難しい用語と概念が多く並んでいます。
また補足するかもしれません。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サービスIPって何ですか?
-
会社の中に社内LAN(有線)があ...
-
サーバーとの安全な接続を確立...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
auメールの「サーバーから削除...
-
他人のアドレスでメールってで...
-
Minecraftサーバーpcの質問 Min...
-
「サーバーにメッセージのコピ...
-
comcast.net にメール送信できない
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
ローカル環境でのCGIの処理速度...
-
ipconfigで、DNSが複数みえる
-
サンダーバードを複数のPCで...
-
エックスサーバーでサブドメイ...
-
FTPのPUT、GETについて
-
JavaでサーバーからExcelファイ...
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
-
UPSの消費電力が分からない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
winscpのエラー
-
インターネットの履歴はサーバ...
-
WTSについて
-
防犯カメラの接続方式P2Pについて
-
LANでファイルサーバへの接続が...
-
さくらレンタルサーバーのホー...
-
BASP21でメール送信で認証エラー
-
他人名義でのインターネットで...
-
NTT-ME からの請求額
-
【minecraft】サーバーに接続で...
-
相談
-
タブレットのGoogleChromeでサ...
-
サービスIPって何ですか?
-
会社の中に社内LAN(有線)があ...
-
バトルフィールド1942
-
B's Recorder GOLD9 CDデータベ...
-
Cookieの語源は?
-
ASPでAccess接続 ODBCの設定に...
-
URLにアクセスする方法
-
昔のジオシティーズのHomepage...
おすすめ情報