プロが教えるわが家の防犯対策術!

お尋ねします。”スマホの落とし穴”としていますが、スマホを安易にというか適当に操作していると取り返しのつかない状態に陥る可能性があるように思います。例えばPIN番号を忘れて規定を超えて何回も入れているとリミットを超えて起動ができなくなるとか、SDカードの利用に対しても同じく番号による制限があります。また”安心遠隔ロック”のようなものがあってこれもいい加減なパスフレーズを何回か入れているとアウトとなり、立ち上げることができなくなります。スマホは身分証明書兼銀行通帳・カードのようなものになっていてセキュリティをしっかりするのは当然の成り行きだと思います。
実は、”安心遠隔ロック”なる機能にひっかかり、スマホでの操作が全くできなくなり、ショップでも対応できず、故障扱いで修理ということになりました。購入2日目での事故です。
しかし、私は”安心遠隔ロック”なる機能を自分で設定した記憶はありません。記憶がないというより絶対そういうことをしていないという自信があります(そういう機能があることすら知らないので)が、スマホを奔放にいじっているときに知らず知らずのうちに”安心遠隔ロック”が作動してしまったようです。そうとしか思えません。遊んでいるうちに部屋にオートロックか何かで閉じ込められてしまった(逆に締め出しともいえる)ようなものです。そういう意味での落とし穴なのですが、もし何か気を付けないといけないことがあったら教えて頂きたいのですが。よろしくお願いします。
※修理に出すという結果となり、”取り返しがつかない”わけではないですが、大変なロスタイムとなっています。でもロスした時間の取り返しはつきません。

A 回答 (6件)

PINロックについては、一定回数間違うと、ロックがかかるが、その解除には、PUKコードが必要になり、SIMカードに記載があったり、携帯電話会社のWEBサイトで確認出来る場合もある。


ショップに持ち込めば解除してもらえたりしますね。

そもそも、今なら、スマホをロックを解除するのは、生体認証の方が楽では?
生体認証でロックを解除するようにしている方が通常使う上でも楽。
ただ、PINロックは、SIMカードに対してかけるものですから・・・
紛失したときにSIMカードを不正に使われないようにって意味でね。


ソフトバンクの安心遠隔ロックについては、電話もしくは、WEBサイトからロックをかけないとロックされることがない。
WEBサイトでよく読まないで行ったとしか考えられませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。PINやPUKについてはちゃんと考えないとまずいわけで、生体認証がベストだと思います。
とにかく、今は店頭、ソフトカスタマサポートでもお手上げの状態に陥りました。店頭を通して機械を本部に送り修理してもらうことになりました。おそらく交換だろうと思います。"安心遠隔ロック"ですがその存在すら知らない状態でこの問題に陥りました。何それ、なのです。スマホ購入して10分で誰にも手が出せないほどの落とし穴に陥ったわけです。MysoftbankのHPに入ったこともほぼなく、入れと言われてもID,PWDの思い出しが億劫ですぐに入れる自信がないという状態でした。

お礼日時:2021/04/13 08:35

スマホ起動ににロックをかける。

これは実は重要で防犯だけでなくホーム画面表示時にタップして勝手にアプリが開いて設定とか入力しないように出来る。

タッチ画面に触ると微弱な電気信号をキャッチして反応するので寝ているときに体に接触したり、ズボンのポケットに入れたときに汗などで少し湿っていて電気信号を伝えてしまう等あります。

見開きのホーム画面にそういう設定関係やら通話やメールなどを置かないってのも大事だったりしますね。勝手に通話ボタンが押ささって通話料がかかったって話も聞いたことありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ユーザが意識しないで何らかの信号をスマホに与えてしまう可能性があるということですね。そのためのセーフティネットは設定されているということですね。私の問題はそれに近いように思います。購入して家に帰って10分ぐらいスマホを触っていました。セキュリティの設定をする前にスマホの様子を見てみようと思ったのです。楽天→ソフトなので前のソフトがちゃんと動くかなとかです。ヨシヨシ動くな、と見ていくうちに突然、安心遠隔ロックが始まって緊急連絡を入力だの何が始まったのだろうということです。不可抗力による入力による対策もあるとのことですが、スマホを、自分で目隠しして操作(無意識操作)したらこういうトラブルになるのかという思いです。目隠しして盲滅法に操作して自然と安心遠隔ロックを呼び出してしまい、自分でセットして暗証番号を忘れたんだろう、と言われています。偶然そうなのかもしれませんけど、意識的な面は全くありません。偶然であることは間違いありません。
私はPIN番号その他の回数制限で安全を確保している設定も知っています。それらは意識して設定するからできることですね。その前に起こったことなのです。安心遠隔ロックなんて聞いたこともなかったですし、設定したこともありません。

お礼日時:2021/04/13 12:51

>そういう意味での落とし穴なのですが、


>もし何か気を付けないといけないことが
>あったら教えて頂きたいのですが。

 アナタの様な人は、
非常に稀なケースなので、
アナタは、今後スマートフォンを
「使用しない!」という事に気を付ければいいと思います。
    • good
    • 1

うーん まーピンコードとか暗証番号とかは、なにか控えとかないとだめだけど



それよりも最近 個人情報保護やプライバシーや言うて、必要以上にセキュリティレベルを上がってて、たくさんの人がそのメリットよりもデメリットが多いものを作ってたりするのがナンセンス

あと やれ セキュリティ気にするやつて別に芸能人でも高額納税者でもないのに… て思うね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。使用開始して10分で陥った状態なので初期化して工場出荷状態にすることになり、店頭でもソフトバンクカスタマーSでも検討したのですが、それ(初期化)もできない、ということになり、機械を店頭経由で送り返すことになりました。こういう事態って実際どうやったらなり得るのだろうと逆に面白くなってきたところです。

お礼日時:2021/04/13 08:40

安心遠隔ロックはマイソフトバンク、店舗、電話でしか掛けられないので、


skmskさんがマイソフトバンク見たことがないなら、ソフトバンク店員の操作ミスか、ソフトバンクのサーバーの不具合かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
店頭、ソフトへの電話連絡、Mysoftbankすべてを試みたのですが、お手上げになったので、機械をソフト本部に送って初期化するということになるようです。全方位解決策を模索してダメだったのでそういうことになりました。機械の初期化すらできないという事態です。
うすうす思っていることですが、店頭で契約について若干の裏技テクニックを使ったことが問題になっているのではないかと思っているのですが。
楽天スマホ、ソフトガラケー番号→ソフトスマホへの一本化しようとしてのトラブルなのです。店頭では任せきりでしたので。

お礼日時:2021/04/13 08:27

お触りダメ!


なところで掟を破っちゃダメ
これは実社会でも一緒
ある程度の注意、意識は常に必要

やったことは履歴を残す
スクショやメモなどに残しておく
セキュリティ面での脆弱性は否めないけど
そこを飲み込んでやるしかない

後はキャリアの加護や呪縛から逃れること
自立できる端末を選べばそういったトラブルは減る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戒めをありがとうございます。スマホとはそういうものであることがわかりました。"そういうもの”ではないかもしれない、とも思っていたので。
掟ということですが、掟が設定されているということ、掟の内容はどこに明示されていたのでしょうか。(掟の第一条 掟を守れ ではないと思いますが。)
それを読まなかった私は批判されて当然でその授業料を今、支払わされているという状態なのです。

今回の件で慎重に進めていくものであることもわかりました。ただ、慎重とは原理をしっかり理解しないと先に進めないというものではなさそうですね。周りでは何か知らんけど、こうするみたい、で使っている人ばかりのようです。

お礼日時:2021/04/13 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!