dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金が無いから…という彼について。
付き合って2ヶ月の彼氏がいる大学生カップルです。
最近彼とデートする時「お金無いから安いところで食べたいな…」などと言われ、ファミレスやファストフードへ行きます。彼は脱毛をしていてそのローン返済が大変な話などを聞いているので、まあいいか という感じで私も合わせていました。ファミレスでも十分満足できるのでそこは全然構わないのですが、問題はここからです。
彼と会えない間にストーリーを見ると、スタバで勉強していたり友達からの飲みに急遽参加していたり、仲良しメンバーでお泊まりをしていたり………。彼の友達付き合いまで口を挟む権利はありませんし、そこは彼にお任せしていますが、「お金が無いんじゃないの??」と口を突っ込みたくなります。私も脱毛などでお金が無い分、お弁当を作ったり飲みも断ったりしているので、お金を貯めようという姿勢が見られない彼にガッカリです。

高級レストランに連れて行ってほしいだとか、ブランド品を買って欲しいだとか、そんなことは思っていません。ただお金が無いなら無いなりの生活をすればいいのに、彼の浪費癖に少し呆れてしまいます。

このような人はどう思いますか?

彼曰く「一緒にいて心から何でも話せる人だから、お金が無いということも正直に話してる」とのことです。彼にお金を貸したりは一切していませんし、ただ金銭感覚の違い?に悩んでいます。

A 回答 (14件中11~14件)

心開ける友人なら少々お金を遣っても会いたいと思います。


貴女様の今の気持ちを=嫉妬心。と言います。

浪費癖と感じるなら、別れたらどう?
価値観の違いは誰にでもあるから、寄り添えない感覚ならば、別れしか無いですよ?...貯金とか一度然り気無く話してみては?
そこから何か見えて来るかも!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

金銭感覚については確かに寄り添えない部分もあるのですが、この人と結婚して家庭を築く訳では無い(まだ若いからそこまでお互い考えていない)からいいか〜と思って流しています。

やっぱり嫉妬心ですよね…もう少し寛容な心を持てるよう頑張ります。

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/14 20:20

彼の中では、質問者さんと会うことの「価値」って、現状においては、その程度だということでしょう。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

この考えが1番怖いです…( ; ; )重い女だなあ と思われるのも怖くて、なかなか直接聞けません。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/14 20:18

スタバで勉強することやお友達と飲んだりお泊まりすること=そこまで浪費癖がある人とはあまり思えませんが…。

例えばそのお友達との飲み会代を彼が全部負担してるとかだと話は別ですけど…。

なんだかあなたは、彼があなたといる時間以外でお金を使い楽しむことに嫉妬しているように受け取れます。
「そんなお金あるならもっと私にお金を使って欲しい!」という本音が実はあるのでは?

また、お金がないならないなりの生活とおっしゃってますが、自分の思う生活基準を彼に押し付けようとしてませんか?あなたはあくまで恋人です。家族ではないので、あなた自身もおっしゃるように、彼の生活に口を出す権利はありません。別の家庭で育ってきた他人なので、金銭感覚の違いはあって当たり前です。そこを擦り合わせる必要が出てくるのは結婚を考え始めてからでいいと思いますよ。

とりあえず今は、「もっと彼女にお金を使おう!」と思われるような魅力的な女性を目指して頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答を読んで なるほど!となりました。私の中では「スタバに行く=お金がある」ですし、「お金が無いのに友達に使うお金はある=浪費家」と思っている節がありました。
言われて気付きましたが、きっと根底に「私のためにお金を使って!」という願望があったのかもしれません。お金の使い方は彼が決めることですし、私が口を挟むことでは全く無いなと思いました。
私は私の中だけで節約生活を楽しもうと思います。

考え方も魅力的な女性になれるよう頑張ります!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/14 20:17

彼のローンがどのくらいなのかですが、大学生であるならば月に10万は稼ぐ事は可能なので(専門学部でなければ)、切り詰めるのは大事ですが、泊まる時間があるならバイトしろって思いますけどね。


お金の使い方、稼ぎ方、人との付き合い方が彼の直感で動いてるだけの様に感じ、計画性がないので、将来としては不安でしかないので、考えものですね。
価値観はそれぞれだしあなたが彼との価値観をどの様に捉えるかなので、だからと言って彼にもっと働けとも言えないので、あなたの捉え方次第です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>切り詰めるのは大事ですが、泊まる時間があるならバイトしろ
私もそう思ってしまいます。しかし彼の友達付き合いのことも考えると…と無駄に1人で悩んでしまいます笑

彼と結婚して家庭を築くと確定している訳ではないので、「まあこんな人もいるんだな〜」くらいに軽く受け流したいと思います。

お礼日時:2021/04/14 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A