dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

300円ほどで、自分の名前などを入れ好きな模様やキャラをして
オリジナル千社札シールを作ってくれる、
いわゆるプリクラ的な機械を探しています。
以前は浅草の雷門付近にあった演歌専門レコード店店頭に
設置されていました。
現在は撤去されたようです。
もし、都内または都内近郊にこのような機械が設置されているところを
ご存知でしたら是非教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

京都の映画村で見た記憶はあります。



過去質はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9841404.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
ただ、一番街って言ってもね。情報も新しくないし…^^;

調べたところ、キティ仕様なら八重洲の地下とか羽田空港にあったようですが、こちらも撤去の可能性はあります。

装置名の【平成千社札】で検索すると、ほぼ確実なのは浜松ですね。
(東京から1.5h、実は父親の実家から徒歩すぐだったりします)
ここが現役なら、消耗品の供給が現存している可能性があるため、どこかに残っている希望は持てますね。

製造元を検索してみた結果がこれです(全国200箇所に設置と)。
https://www.biz.ne.jp/company/PM_MD32N1TQFW/
なんとなく、その場所に会社は現存していないように思われます。
同じ社名で場所も取締役名も違いますが、業務内容にプリンティングサプライとありますので、何らかの関係はあるかもしれません。
https://dream-canvas.com/
もし平成千社札の消耗品を供給しているのであれば、設置場所は把握しているでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳細にわたりご教示くださり、誠にありがとうございます。
八重洲地下街、ダメ元で行ってみようかと思います。
羽田も機会あれば行けそう。
キティ仕様でも十分です。
平成千社札というのですね!!これだけでも、だいぶ手がかりになります。

余談ですが、シールには名前や一言セリフなども自由に設定できて、
会社の自分の備品や文房具などに貼るには、値段もクオリティも手頃でちょうど良いんです。

情報ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/19 19:05

今はネットでも注文できますよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに!ネット検索しましたらありました。
しかし、探しているのはプリクラ的な手頃な値段で極小ロットが
個人的には重宝していました。
もう少し情報を集めつつ自分でも探してみようと思います。

お礼日時:2021/04/14 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!