
来月両家顔合わせがあります。
私の父は悪い人ではないのですが年齢の割に子供っぽい所があって、天然で自己中な性格です。
私は家族なのでそういう明るくて小さいことを気にしない鈍感な父が好きですが、たまにほんとに空気の読めないことを言ったり、カチンとくることを言ってくるのでイライラすることがあります。
結婚するにあたって、家系に男の子が全然いないので彼が挨拶に来てくれた時にとても喜んでくれたのはうれしかったのですが、やはり余計なこともちらほら言ってしまい、私は恥ずかしかったです。
例えば
・彼はスーツで来ているのに「息子が出来たらキャッチボールをしたかったんだ」と言って強制的に彼を外に連れて行く
・彼が「両家顔合わせは〇日で考えています。私の家族がこちらに来させていただきます」と言うと「あ、その日は趣味の集まりがあったはずだから翌週にしてくれるかい?」と、まず向こうが来てくれる(飛行機の距離)ことに感謝も無く、自分の都合(しかも1か月以上先の予定で趣味レベルなんだからむしろそっちをリスケしてくれTT)を言ってくる
・彼の背中を見て「もうちょっと猫背を直したらいいんじゃない?」「なんかスーツ小さくない?」と言う…
・車の所持について「娘が何と言おうと車は持っておいた方がいいよ、いらないって言われても買っていいからね」と無責任な発言。お金を出すのはこっちなのに、しかも都内で必要ないと思うから持たないと決めていたのに、まじで余計すぎます
こんな感じで超絶あり得ない発言ってほどじゃないんですけど、やっぱり随所に自己中な面が見えます…
まともな時が8割なんですけど、時々こういうことを言うんです…
しかも基本「私のときは~」「私が○○だったときは~」と自分の話を絡める…
彼が優しくて人づきあいがうまいタイプなので上手くいきましたが、私と母はずっとハラハラ。
顔合わせの時もこんな感じだったらと思うと本当に恥ずかしくて…
なんども「失礼なことを言って笑いを取ろうとするな」と厳しく言っているのですが、「わかったよお~まかせて^^」みたいに全然響かないんです。
一体どうしたらいいでしょうか…
向こうの親に嫌な思いをさせたくないです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
心中お察しします。
確かに身内だから恥ずかしいと思われると思いますが、味のあるお父さんですね。男性側からすると、軽く聞き流すかなと思うので、言動で迷惑かけるかもしれないからと先にお相手に伝えましょう。あなたを育ててくれたお父さんお母さんには感謝しか残りません。
式の後は、特に両家はあまり接点がないと思うので、自慢の父ですと胸を張りましょう!
No.4
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
思いもよらない事を言うお父さまが悩ましいですね。しかしながら娘の為に良いところを見せようと頑張るメチャ可愛いお父さまのように思います。お父さまの事は余程でない限り一切否定せず笑顔で乗り切って下さい。父が頑張り過ぎてごめんなさいと後にお伝えされてはいかがでしょうか。父を人前で傷つけない娘の姿は評価されると思います。笑顔の絶えない素敵な顔合わせになったら嬉しいですね。上手くいきますよう応援しています。No.3
- 回答日時:
そんなことを気にするのは、不安神経症・強迫神経症の証拠です。
あなたの結婚後の生活そのものが不安になるでしょう。お書きになっている内容では特に問題のあるようには思えません。父親の個性として認めてあげましょう。No.2
- 回答日時:
お気を悪くさせてしまいますが、
おそらくお父さん、軽い発達障害があると思います。
だから場の空気を読めなかったり、場に沿わない発言をしたり、融通がききにくかったりするんだと思います。
今それを彼氏さんのご家族に言うのはマイナスに作用すると思われますので(発達障害は遺伝する可能性高いので)、
「うちのお父さん、緊張したり嬉しくて舞い上がったりするとトンチキなこと言ったりするの。ご両親に失礼なこときっと言うけど、『緊張してるんだなー、浮かれてるんだなー』って思って許してください、って必ず伝えてほしい」
と彼にお願いしておくことです。
その事前情報があるとないとでは受ける印象は大きく違いますから。
「なんなのこの人!?」が「あ、これが聞いてたやつなのね。緊張してるのね」になるのは全然違いますよね。
あとあなたとお母さんはお父さんの特性をよく知ってなるべくフォローしてください。
時間に余裕があるなら、発達障害について書籍でもネットでも調べて、ADHDや自閉傾向に該当しそうならその特性を知っておいてください。
※ 今急いで病院でテストなど受ける必要はないです。もしも本当に発達障害の診断が下ってしまうとそれはそれで本人もご家族もショックを受けますから、顔合わせや結婚そのものに影響でるとよくないので。
No.1
- 回答日時:
私が彼の親だったら、お父さんの発言に対して、お母さんとあなたが、【明るく&笑いながら】「すみませ~ん」って言ってくれたなら、最高の家族だって思いますよ。
こっちも気を遣わずに済むし。
折り目正しく発言も真面目一辺倒だと委縮しますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 入籍のタイミングはどれくらい親の希望を取り入れるべきでしょうか。 私27歳、彼29歳です。 3月にプ 6 2023/04/03 16:02
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(結婚) 旦那と両親の絶縁に悩んでいます。入籍してもうすぐ1年、先日結婚式を終えたばかりです。 結婚式の3日後 16 2022/11/10 13:47
- 父親・母親 勘当した娘が結婚します 13 2022/10/21 18:32
- プロポーズ・婚約・結納 娘(21) が、結婚前提で付き合っている彼との間に子供ができました。 娘は、今年GWの一週間前から一 4 2022/06/14 03:10
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- 親戚 義父母達と仲良くなれません。 旦那と21歳でデキ婚しました。 元々カップル時代から向こうのご両親に嫌 5 2023/02/02 18:41
- 父親・母親 〈毒親共感してほしいです〉長文失礼します。 離婚する直前の30前半女です。 実家暮らしで、あと少しで 5 2022/07/20 11:23
- 夫婦 嫁の性格について、子供2人の旦那です。私からすると嫁がきつい性格だなぁと思います。今後結婚生活をどの 6 2022/11/04 12:54
- プロポーズ・婚約・結納 結婚挨拶の延期。 3 2022/11/20 12:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘はいったい何を考えているのか
-
謝っても許してもらえない
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
母親に惚れてしまいました
-
20才の僕は、母親が嫌いです(長文)
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
弟が結婚。私は小姑で同居して...
-
この春社会人として働き出す2...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
息子からセックスについて相談...
-
母親と関係を持つ事 昔、母親と...
-
母親が勝手に人のものを触りま...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親に惚れてしまいました
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
謝っても許してもらえない
-
娘はいったい何を考えているのか
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
18歳の息子が母と未だ共に寝...
-
息子からセックスについて相談...
-
離婚した父親は何年経っても子...
-
2人の子供の父親です。母親を...
-
両親を亡くしました。後悔で無...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
おすすめ情報