
Microsoft Expression Webというソフトを使っていました。
何故か唐突に挙動不審になったので、一度アンインストールして再インストールすることにしました。
アンインストールは成功しました。
ところが、再インストールは添付画像のようになり失敗します。
エクスプローラーから管理者権限で実行したし、コマンドプロンプトを管理者権限で起動してから実行しても同じです。
C:>net user administrator
ユーザー名 Administrator
コメント コンピューター/ドメインの管理用 (ビルトイン アカウント)
アカウント有効 Yes
です。
非常に困っています。
もしかしてマイクロソフトはWeb4は既に非サポートだからインストールできないようにしているのでしょうか?
なお、Win10homeです。
PCを再起動しても同じです。
Web4代替ソフトもないのに、どうしてこんなことをするのでしょうか。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Microsoftアカウント(Administrator権)でサインイン後、更に「管理者として実行」のUACアクセス権が必要ではありませんか?(または完全にアンインストールが出来ずに残骸が残っているため再インストールできない)
「Web_Trial_ja.exe」を右クリック「プロパティ」「互換性」タブ「互換モード」で、Windows 7SP1やVista SP2 を選択し「OK」後「Web_Trial_ja.exe」をダブルクリックしてインストール。(Windows 10で対応していないアプリをインストールする際は対応OSに互換してみる)
返答ありがとうございます。
確かにインストールされていた場所
c:\Program Files (x86)\Microsoft Expression
があり、そのサブディレクトリの
Web 4
を見ることさえできません。当然削除も。
管理者権限コマンドプロンプトからなのに、どうかしてます。
別の場所にインストールできました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右クリック
-
このソフトって消してもいいん...
-
Windows10で画像のスライドショ...
-
zoom pc版のインストールが出来...
-
WinShot起動で、アイコンがタス...
-
windowsインストーラが点滅して...
-
ウイルスセキュリテイZEROの一...
-
JWordとは何ですか?あとJWWcad...
-
エラーでインストールに毎回失...
-
プリントスクリーンキーを押す...
-
サーバー使用中
-
レジストリ削除の方法を教えて...
-
プログラムと機能の一覧で一部...
-
ノベルゲームのプレイの仕方
-
グランドゴルフ集計表について
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなく...
-
Win7RCのインストールが成功し...
-
インストールエラー 別のイン...
-
デバイスマネージャが開けません
-
リカバリーディスクもないまま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で画像のスライドショ...
-
このソフトって消してもいいん...
-
agent.exe ってなんですか?
-
エラーでインストールに毎回失...
-
インターネットカフェのパソコ...
-
Windows 95/98対応ソフトをXPで...
-
SP3をインストールしたい
-
いつソフトをインストールした...
-
アンインストールしてはいけな...
-
サーバー使用中
-
ウイルスセキュリテイZEROの一...
-
ノベルゲームのプレイの仕方
-
インストールが必要なソフトと...
-
liveupdate.exeについて
-
yumやaptで依存関係で自動的に...
-
64bitで使用できる方法を知りたい
-
イラストレーターの完全アンイ...
-
windowsインストーラが点滅して...
-
WinShot起動で、アイコンがタス...
-
アドクリーナーについてお伺い...
おすすめ情報