プロが教えるわが家の防犯対策術!

変な質問で申し訳ないのですが、三食お菓子(一日に口にするものはお菓子のみ)という生活を何日(もしくは何週間)程続けると栄養失調になってしまうと思いますか?

A 回答 (7件)

>何日(もしくは何週間)程で栄養不足


1週間くらいから症状が出始めるのでは?
肌荒れ、ブツブツ、疲れ、渇き・・・
    • good
    • 0

そうだね。

    • good
    • 0

人間の身体はそんなにヤワじゃない。


自分は絶食療法で水だけで病院の個室で20日監禁生活(笑)をした。
もちろん毎日、定時に主治医と看護師が体調の変化をチェックしてはいたが。
水だけで半月は普通に過ごせた。
一切のカロリー(=脳に与えるブドウ糖も)を摂っていないため、最後には妄想が出たが。
例え菓子でも食べていれば死にはしない。
安静なら1〜2ヶ月は変調も無く大丈夫だろう。
肉体労働やスポーツなどでダメとなれば他の食べ物を身体が自然に欲しがる。
お菓子だけで食べ続けられるなら大丈夫だ、ってこと。

質問の目的がわからないけどダイエット目的なら止めたほうがいい。
人間の身体は不思議なものでホメオスタシスと呼ばれる自己保全機能が備わっている。
長期に食べ物が食べられない=飢餓状態となった、と身体が判断したときにホメオスタシスのスイッチが入ってしまう。
古代人は食料の備蓄もせず自然からの採取や狩猟で食べ物を補う生活をしていたわけで、飢饉などで食べ物が手に入らない、飢餓から餓死は珍しくはなかった。
ちょっとの間だけ食べられないだけでバタバタ死んだらホモサピエンスの種が途絶えてしまう。
ホメオスタシスは飢餓状態となったら
○吸収をMAX
○消費をMINIMUM
○常に食べ物を欲する常時空腹
食べたものを最大限に皮下脂肪として蓄える。
動いても皮下脂肪を燃焼させない省エネ運転に徹する。
いくら食べても食べてることを止められない。

これが世に言うリバウンド。
ホメオスタシスのスイッチは切ったら餓死すると身体に叩き込まれてあるので本人は操作できない。
ダイエット後に痩せなくなるのは人間が死なない仕組みを発動させたため。
    • good
    • 0

栄養失調より糖尿とかも心配です

    • good
    • 0

お菓子の定義が「甘いもの」ではなく、スナック菓子も含まれていれば、病院に担ぎ込まれるレベルの明確な栄養失調になるにはかなり時間がかかると思います。


短期的に人間に必要な塩気と炭水化物、脂質が含まれていますので。
たんぱく質は足りてないですがたまごが使われているものが多いのでゼロではないですね。
圧倒的に欠乏するのはビタミン類・カルシウム・鉄分などだと思いますが、それらがどこまでもつのか分かりません。個人差もあるでしょうし。

ただ、スナック菓子が多い場合、塩分排出に支障をきたして栄養失調より先にそっちで身体がだめになるかもです。
素人の予想でした。
    • good
    • 0

日ではなく年単位かと思われます。

栄養素によって体に蓄積される物も有れば排出される物もあるので!
    • good
    • 0

栄養失調にもなるし、体に変調をきたして病気になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の仕方が悪く申し訳ありません。
何日(もしくは何週間)程で栄養不足になってしまうと思いますか?

お礼日時:2021/04/27 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!