

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1月ほど前にガラケーからスマホに変えました。
FOMAが近々サービスを停止するうえに、使っていたガラケーが故障したから、仕方なしの変更でした。1月ほど使ってみて、後悔しかないです。良かったところなんて、一つもありません。今からでも戻せるものなら戻したいくらいです。
恐らくほとんどのキャリアで “スマホ教室” みたいなことをやっていると思います(参加費無料で)。スマホ契約前でも、スマホを貸し出してくれて、試しにスマホに触ってみるというようなカリキュラムがあるのではないかと思います(ドコモはやっているみたいです。他のキャリアについては未確認ですので、問い合わせてみてください)。僅かな時間の一度の体験授業では何ほどのものも分からないと思いますが、何も知らないよりはマシだと思います。一度受けてみてから考えてみられてはと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/01 21:48
やはり、そうですか!
故障なら、仕方がないですねぇ・・・。
切なる想いが、ひしひしと伝わって参ります。(笑 失礼!<(_ _)>
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
No.2 です。
追記します。FOMAがサービスを停止する以上、ガラケーは早かれ遅かれ使えなくなるようですから、いつまでもガラケーというわけにはいかないのかも知れません。ガラケー・ユーザーにとってはスマホよりは “らくらくホン” の方が馴染みやすいという話もききます。スマホ教室でらくらくホンの体験教室もあるかも知れません。一度試してみられては如何かと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/01 21:51
いえいえ。
その必要は、無いです。
(父が、変えましたが、私の方がいいのです!)
gooは、NTTですから、気にしない・気にしない、です。
Fomaは、まだ、5年も有効です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
おすすめスマホ
-
すみません_←これってスマホか...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
この買い換えは勿体ないでしょ...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
シンプルスマホ(かんたんスマ...
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホ修理
-
スマホとPCのリンク
-
電話番号について
-
スマホでユーチューブ三昧
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
スマホの位置情報
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
モバイルバッテリーのふくらみ
-
iPhoneかAndroid。
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報