
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
意味がありません。
塗り重ねて長期の撥水性を持たせたいのかもしれませんが
撥水効果に合わせて汚れ付着防止効果もあるのですから
上塗り剤が剥がれ落ちるかもしれません。
あるいは上塗り剤に含まれる有機溶剤により下塗り剤に悪影響が出るかもしれません。
カー用レジンで検索するといくつかの商品がヒットしますが
従来型コーティング剤と何が違うのか特段の説明がありません。
撥水効果があるとの説明なのでフッ素樹脂コーティング剤と大差ないのでは?
なお、レジンは複合樹脂の総称でもあります。
ガラスコーティング剤はケイ素系樹脂に有機溶剤を混ぜたものでこれもレジンです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタで車買うんですがオプシ...
-
ヤリスを新車で買おうと思って...
-
ジルコニウムとチタンって何が...
-
【ハンダ付けのプロの方に質問...
-
板に墨で書いた文字にコーティング
-
職場の会議室のテーブルに指紋...
-
【断熱材】断熱材の40K ALGC20...
-
ホワイトボード、除光液でのふ...
-
新車を購入しました。ディーラ...
-
ただの紙を固くする方法は? 一...
-
バックのビニールコーティング...
-
和紙を透明コーティングしてお...
-
UVレジンで作ったパーツをエポ...
-
木工用ボンドについて
-
レンジ内部のコーティングの剥...
-
リュックサックの裏地が劣化し...
-
木工用ボンドの特性について
-
ホワイトボードを再コーティン...
-
新車を買う時にコーティングを...
-
炊飯器の内部から黒いコゲカス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジルコニウムとチタンって何が...
-
【ハンダ付けのプロの方に質問...
-
板に墨で書いた文字にコーティング
-
【断熱材】断熱材の40K ALGC20...
-
ただの紙を固くする方法は? 一...
-
ホワイトボード、除光液でのふ...
-
レンジ内部のコーティングの剥...
-
プラバンの仕上げに塗るニスに...
-
UVレジン液で滲まないペンを教...
-
チタンコーティングとジルコニ...
-
車のコーティングについて、レ...
-
シュアラスター スピリットクリ...
-
至急‼︎ iPhoneの裏に書いてもら...
-
ガンプラの白い部分が絶対に黄...
-
UVレジンで作ったパーツをエポ...
-
下敷きにイラストを書きたいん...
-
車のコーティングについて。
-
洗車機ミス!ガラスコーティン...
-
ウインドスクリーンのクリアの...
-
フロントガラスの油膜取り
おすすめ情報