dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

司馬懿のLv.11武器「酸興羽扇{さんよううせん}が取れませんどうしたらよいですか?

A 回答 (2件)

こんばんは。


パラメータはMAX、Lv10武器「窮奇羽扇」装備を前提で説明します(以下は私が酸興羽扇を取得した方法です)。

お勧めの装備アイテム(いろいろ試しましたが、以下の組み合せが一番よいと思います)
(1)朱雀翼:司馬懿の少ない体力を増強するために必要
(2)白虎牙:司馬懿の少ない攻撃力を増強するために必要
(3)仙丹:司馬懿のチャージ攻撃、特に強力なチャージ6をさらにPowerUpします。
(4)無双鎧:弩兵対策。これがないと弓に射られるだけでひるんでしまい、前に進めません。
(5)真乱舞書(6)烈玉LV4:司馬懿は真・無双乱舞に属性攻撃が付加されます。(5)(6)の組合せで無双乱舞は常に真・無双乱舞になりかつ斬の属性攻撃!
(7)乱舞剛書:(5)(6)の強力な真・無双乱舞がさらに敵兵のガードをはじくことができます。

最初の「弩兵&地雷エリア」が一番の難関かと。以下のどちらかの条件を満たすと雨が降ります。
(1)敵兵を26人倒す
(2)敵・弩兵長を7人倒す
「弩兵&地雷エリア」では5人1組の弩兵が8グループいます。このうち7グループの弩兵長を倒せば雨が降るので、(1)よりも(2)をお勧めします。(弩兵長を5人倒した時点で「諸葛亮軍の士気低下」との情報が流れます)

お勧めの装備アイテムであれば、なんとか7人の弩兵長を倒せると思います。

雨が降った後は比較的簡単。最初の魏延から姜維まで9人の武将を倒せばOKです。脱出口前の王平は倒さなくてもクリアできます。

私も三国無双3・猛将伝で司馬懿のLv11武器が最も苦労しました。少なくとも200回は死んでます。もぉ~めっちゃ苦労しました。

検討を祈ります。がんばれ!
(この説明でも足りなければ、「補足」質問してください。もっと細かく説明します。)

参考URL:http://musou.s38.xrea.com/sangokumusou3_moushoud …
    • good
    • 0

こんばんは。


敵将を9人倒せばいいとのこと。
『追加:雨が降る前に地雷原で多少の敵を倒すといいよう。(20-30が限界かも)』
1.スタート後、5分以内に26人斬ると、雨が降る(5分経ち自動で雨が降るとアウト)。
2.武将10人中、9人斬った時点で90点を満たし入手
となりますね!
また補足に・・・魏延を倒した後、敵武将と雑魚敵が次々と出てくるので、ひたすら倒し、姜維を撃破したあたりで、撃破数がある程度まであればその時点で会得できる。はじめの弓兵部隊さえしのげば、あとはチャレンジモードのように斬っていくだけです。やはり時間も短いので、なかなか司馬懿だときついかもしれません。

ちなみに、明日はいよいよ三国無双4の発売日ですね☆楽しみです♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!