dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲のいいと思っていた女友達を好きになってしまった
話もあって、2人でずっと遊んでいた友達がいました
「ここまで、話せる友達しないよ〜」とかいって
2人で遊んでいました
そこら辺まではただの仲の良い女友達としか見ていませんでした
そして中学校卒業が近づいてきた時、急に思ったんです。離れたくないなってなんでこんなタイミングで好きになっちゃったんだろうって
卒業後、2人で買い物に行ったり、家に遊びに行ったりして、
振られるのを承知で相手も高校に入って好きな人が出来て、このままの関係で遊び続けたら邪魔になるだろうと思って、告白しました

ですが、自分の思いの伝え方が下手だったのか
よく分からない曖昧な感じでさようならしました。
OKしないということは振られたんだなと思い、それからは毎日していたLINEもやめました。

ですが高校が始まり2.3日後
○○〜
久しぶり〜
話したいことあるんだけど電話いい?ときて
いいよ〜といって
電話をしました
その内容が「中学校時代の仲良かったけど、中学生後半に気まづくなった友達に遊びを誘われた時に断れなかったんだけど、どうしても気まづいから断りたいと思って〇〇と遊びたい」と言われました。
それを聞いたら都合のいい男友達みたいに思われてるのかなとか思ったのですが、やっぱり裏でも悪口を言われないぐらい性格が良い子だし、
仲がいいとはいえ、告白された人と遊びたくないと思うのが普通だと思ったし、その子のもう1人の親友みたいな女友達に頼んでもいいんじゃないかと思ったり、
文章がまとまってありませんが、
なぜ、告白された人に他にも誘える人がいるはずなのに遊びを誘うのか?

また、その日にちゃんとしっかりと邪魔になりたくないから関係を切りたいといいたいです。
ですが、いきなりそんな重い話をするのは気まづくなりそうなので
①事前に電話をして、伝える
②遊びの前に伝える
③遊びの後に伝える
どれがいいと思いますか?

A 回答 (2件)

彼女はアナタに気があるのだと思います 自分でも気持ちがまとまっていないので アナタからもう一押し 欲しいのでは? 遊ぶ最中に 気持

ちを伝える方がいいと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほんとうに彼女の気持ちが分からなくて、、
でも自分の気持ちも本当によく分からなくて、
今までずっと遊ぶ人という関係で遊ぶ時は毎回毎回楽しくて、でも好きになってしまったからにはこの関係をやめるしかないなと、ずっとこの関係を維持できるのなら告白しません。
でももちろん彼女にも高校の友達ができて、いずれは関係が無くなるんだろうと思うとやっぱり、告白して気持ちに整理を付けて行こうと思いました。
ちょっともうひと押ししてきます!
頑張ります

お礼日時:2021/05/05 15:58

彼女はあくまでもこれまで通りの「仲のいい友だち」でありたいのだと思います。


だから告白そのものを無かったことにしてるんだと思います。
相手がわざとスルーしてるのを掘り返したら、次はもう連絡を断つようになると思いますよ。
二度と会えなくなってもいいのなら、僕なら事前に言います。
会ってしまえばまた好きになりそうだし、その気もないのに都合よく使われるのは傷がえぐられそうなので……。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

出来ることなら、今すぐにでもこの気持ちを無くしたい、でもこんなに好きになっちゃってもうどうしようもないんです。
だから彼女のためにももう合わないという選択肢がいいのかと思います。
もう一度自分に聞いて検討します
ありがとうございます

お礼日時:2021/05/05 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!