
OBS Studioについて質問させて頂きます。
環境はwindows10、オーディオインターフェイスammon(AGM04)を接続して。
コンデンサーマイクを使用しています。
オーディオインターフェイス自体、使用するのは初めてで、知識は乏しのですが、
とりあえず、本体にリバーブをかける機能が無いので、
OBS Studioを使用して、リバーブをかけることにしました。
Youtube動画を参照して、プラグインを導入し、
エコーらしきものがかかる状態にまでは持っていけました。
(マイクで拾った音を、ヘッドホンで確認しました)
参照したYouTube動画
・・・そこからが問題なのですが、
いくらリバーブの項目をいじっても変化なし、
すべての項目を絞っても、スイッチをoffにしても、
リバーブの状態から、解除することが出来ません。
仕方がないので、OBS Studioのアンインストールをしてみましたが、
リバーブはかかりっぱなし・・、
プラグインを格納してあるフォルダの削除も行いましたが、
リバーブ(エコー?)はかかりっぱなし・・、
もはやOBS Studioは、私のPCにインストールされていないのですが、
マイクをPCに接続して、PC→マイク越しに音声を聴くと、常にリバーブがかかる状態になってしまいました。
どうすれば、このエコーが掛からない状態に戻すことが出来ますか?
また、かかりっぱなしになってしまった原因としては、どんなことが考えられるでしょうか…?。
ご回答宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
追加
>エコーが掛からない状態に戻す
サウンドエフェクトの設定が変更されている可能性。
Realtek HD オーディオマネージャ搭載機の場合(機種によっては、Realtek HD オーディオマネージャにサウンドエフェクトの設定がないものがある)、サウンドエフェクトの環境をリセットする。
「スタート」すべてのアプリ「Windows システムツール」「コントロールパネル」「ハードウェアとサウンド」表示方法「大きいアイコン」/「小さいアイコン」「Realtek HD オーディオマネージャ」「スピーカー」タブ「サウンドエフェクト」「環境」欄「リセット」「環境」欄に「<なし>」と表示されたら「OK」閉じ、「×」、「ハードウェアとサウンド」か「コントロールパネル」を閉じる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- その他(パソコン・周辺機器) オーディオインターフェイス 「M-Track Duo」について質問です。 1 2023/07/21 13:31
- その他(動画サービス) OBSで質問です ①HyperX Cloud Alpha ゲーミング ヘッドセット インライン音量コ 1 2022/11/21 22:10
- Mac OS Macの指紋認証が使えなくなりました。 macOS Monterey バージョン12.4 Mac s 1 2022/07/18 21:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ストリーミング映像 録画 範囲指定できるものありますか? 1 2022/04/03 20:56
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集の仕事に向いている中古PCを探しています 2 2023/02/26 00:57
- その他(パソコン・周辺機器) PCにps4のコントローラーを接続するとマイクとして入力デバイスに認識されてしまいます… 4 2023/02/22 04:13
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオインターフェイスUR22mkiiについて 3 2023/03/25 23:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音源の録り方について(…SNSで歌...
-
何かのCMのBGMだったと思うんで...
-
ps2でCD再生できますか?
-
歌詞教えて
-
なぜ、AMラジオって、洋楽はあ...
-
なんか最近シンガーソングライ...
-
「ダウンロード」と「ストリー...
-
BGM、gourb bkのMi Goはダウン...
-
カラオケ配信って許諾とれたら...
-
you tube の曲のダウンロード
-
音楽アプリについて おすすめの...
-
通信料がかかわらないようLINE...
-
ミュージックFMのシャッフル再...
-
桑田佳祐ってボイストレーニン...
-
TuneCoreで配信している楽曲は...
-
作業用BGMのおすすめ教えてくだ...
-
Spliceでダウンロードしたサン...
-
Amazonミュージックの曲をmp3に...
-
VLLOの音源使ったら著作権に当...
-
ラジオ音楽
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OBS Studioで設定したリバーブ...
-
自宅での適切なモニター方法・...
-
エンハンストとはなんですか?
-
音を途切れ途切れにするエフェクト
-
マイクプリのついてないオーデ...
-
mpc2000を使っています。 pcと...
-
春田萌ちゃんについて
-
MacBookでのオーディオインター...
-
CUBASE(DAW)ミックスダウンにつ...
-
Cubase LE7 ASIOの設定がわか...
-
Cubaseでハードシンセをmidiで...
-
Focusrite Scarlett 2i2 3rd Ge...
-
【DTM】ギターの音をぶつ切りに...
-
CUBASE5の音量とアンプシュミ...
-
音楽の著作権に詳しい方、教え...
-
芸能人ご用達音楽オーディオ
-
オーディオに関する質問ですが...
-
MIDIキーボード内蔵オーディオ...
-
なぜ最近のアイドル曲は音が悪...
-
SONAR6 MIDI音源が出ません
おすすめ情報