重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あるディレクト内のファイルをコピーしたらコピーしたディレクトリ内のすべてのファイルに「 - copy」という文字がついてしまいました。
一括で削除できないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • お~瑠璃ね~むの紹介ありがとうございます。
    こちらのソフトは文字指定はできないのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/08 01:21

A 回答 (1件)

それは、コピー元とコピー先が同じディレクトリだったからでは?


だとすると、文字が追加されたのはすべてのファイルではなく
文字が追加されたファイルと、
文字が追加されていないファイルが混在してると思うので、
単純に、文字化追加されているファイルを一掃すればいいと思う。

そんなことじゃなく、
とにかく余計な文字を削除したいんだ!!
ってことであれば、一括リネームのフリーソフトを使うのが簡単。
こういうのとか。

お~瑠璃ね~むでいらない文字を削除しよう - Windowsパソコン 使えるツール&テクニック
https://technote.flyingjunk.net/3654/
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足をしましたが自己解決いたしました。

お礼日時:2021/05/08 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!