
絵を描くときアタリを使う人と使わない人の違いはなんですか?
私は絵を描くときクロッキーから先に描いてあとからアタリを描いてから絵を整えて完成させます
私はアタリから描くよりも頭に思い浮かべてるものをサクッとクロッキーします
そのあとアタリを描いてバランスがとれてるか確認します
絵によってアタリを使うときはありますがアタリを使わないときのほうが殆どです
ぶっちゃけ私としてはアタリを使わないほうが描きやすいです
絵の描きかたの本では先にアタリを描いて完成させますよね
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
アタリは必ずしも顔に十字でもないし
棒人間でもないですよ
丸に四角とか
顔に縦線に横二本のこともあるし
目鼻のバランスとるために三角をつかうこともあるし
体の比率を分かりやすくするなめに入れることもあるし
なんの位置関係やバランスをとるためにアタリをつけるか
じぶんがどう使うか考えずに十字を入れたりするからつかいにくいのでは
アタリの本来の意味は大まかに位置を決めることで
その位置を書き記すことです
また、丸と四角などで立体的にアタリをつけることもあり
棒人間とはかぎりません
別に描けるならかならずしもアタリを使う必要はないですねどね
しかもデジタルだからあとからでもできますからね
クロッキーとは短時間での写生、速写のことです
「写」とある場合は基本的には
対象物を写しとると言う意味があります
ようはなんらかのモデルなりを捉えて描くことで
自分で創作する場合普通はクロッキーとはいいません
あなたがクロッキーと呼んでるものも
大まかなかたちや位置をとるためにやってるものなら
アタリの一種だと思いますけど
ラフともいいますかね
それクロッキーじゃない
あなた一条描いてた人?
No.3
- 回答日時:
絵の描きかたの本は
初心者のための本ですから
それを知らなかったという人もいますから
丁寧に書いてあります
理解しているのでしたら
自己流でいいのです
ただ
完成された綺麗な絵でも
完成までの手順を見ると
この人でも
ここまで何度も下書きをしたり
あたりをとっているんだと
感心することがあります
ただ
あたりとクロッキーの意味が
文章からですと
よく意味が分かりませんね
何が違うのですか?
アタリは丸い顔に十字がついた棒人間のことです
クロッキーは物体の原型をとどめた状態で大まかに物体を描くことです
クロッキーはサクッと人の顔や体を描いた感じで棒人間や顔の十字がないの状態です
No.2
- 回答日時:
目的や結果(納得のいく絵が描ける)が達成できれば、過程をどの方法でやろうがこの際関係ないでしょう。
ただ、自己流でやると変な癖がついた時にどう修正しればいいかも自分で考えないといけないので諸刃の剣といったところでしょうか。
なので保険としてアタリでもそれなりに描ける(完璧でなくてもいい)ようにしておくのも1つの手かと思います。
No.1
- 回答日時:
その人の性格の違いでは。
私もあなたと同じような感じで絵を描くけれど、私はクロッキーは余り好きではないので、殆ど書かない。
最初の頃は、教えられたとおりにやるのが無難だけれど、ある程度のレベルになったら、自己流で良いのでは。
絵というものは、基本というものはあってもそれに縛られることなく、自分の好きなようにやった方がおもしろいし、結果も良いと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- 美術・アート 絵柄について質問です。絵を描いている高校生ですが、「絵柄が変わったね」と絵描き仲間と美術の先生などの 2 2022/09/04 19:58
- 美術・アート 漫画家志望です。 今、とても悩んでることがあるのですが… トレース台について、 自分はトレース台がな 2 2023/02/21 12:54
- その他(恋愛相談) 片想いで好きな人がいます。 その人はもう一人の女性と会ってるのを知っている状況です。 彼の趣味は絵を 1 2022/10/20 11:04
- その他(悩み相談・人生相談) 単なる趣味で絵を描くんですが、それだけのためにipadを買うかどうか凄い悩みます。 もし私と同じ目的 3 2023/01/27 22:32
- Illustrator(イラストレーター) お絵描きなどの液晶タブレットに詳しい方教えてください。 4 2022/03/29 10:10
- 美術・アート 自分の絵を描きたい理由があやふやすぎて悩んでます 3 2022/06/12 23:04
- その他(恋愛相談) 彼女持ちの男が別の女性に絵画のモデルを頼むのは嫌でしょうか? 絵を仕事にしている20代の男です。 職 2 2023/03/10 00:21
- その他(恋愛相談) バツイチの男性に質問 4 2023/02/16 02:10
- ノートパソコン パソコンに詳しい方よろしくお願いします! 今Windows10のデスクトップPCを使用していて、新し 1 2023/03/14 01:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
有名アニメやゲームの定番の行為が実は犯罪?弁護士に聞いてみた
昔見たアクション映画で、主人公が悪役を追いかけて道路に飛び出し、その道路を普通に通行していた車のドアをいきなり強引に開け、「ちょっと借りるぜ!」などと言って運転手を追い出して走り出すというシーンがあっ...
-
カイオーガもお出迎え!港町らしいポケモンセンターヨコハマが11月9日に移転リニューアルオープン
ポケモン関連商品を扱うオフィシャルショップの店舗「ポケモンセンターヨコハマ」が、11月9日に、横浜駅東口の「マルイシティ横浜」に移転、リニューアルオープンする。ゆとりある190坪を超える店舗面積は、旧店舗と...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画と現実どっちが自由自在に...
-
ゲゲゲの鬼太郎のアニメシリー...
-
ちいかわは、今は主要キャラク...
-
「キングダム」のアニメ
-
今後、新シリーズ等でちいかわ...
-
ワンピースでハンコックとヤマ...
-
戦闘狂な女性キャラは誰がいま...
-
面白い作品とつまらない作品の違い
-
猫目?盲目?普段から目を閉じ...
-
ブルーロック潔世一の容姿はど...
-
初音ミクと結婚した男性いるじ...
-
カードキャプターさくらクリア...
-
人から狼男、女に変身するキャ...
-
ジョジョ7部と8部以降は転生で...
-
子供向けアニメで、男の子や少...
-
NARUTOのサクラとヒナタはどち...
-
この一番左の片ジーンズの女キ...
-
AIイラストと人間が描いたイラ...
-
最近の子供に人気のキャラクタ...
-
くまのがっこうやカナヘイうさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガンダムseedだけ何であんな変...
-
意味が分かると怖い話 の解説が...
-
記号で作る絵
-
この絵は何ですか?
-
時をかける少女
-
絵を描くときアタリを使う人と...
-
西部警察のサファリの放水銃は...
-
ライアーゲームの絵は下手?
-
viva la revolu...
-
この絵はパーフェクトブルーと...
-
漫画家に必要な画力
-
島田フミカネはロリコンですか?
-
青い絵と呼ばれている絵画しり...
-
このこち亀を見て、どう思いますか
-
この程度の絵を描く人間ですが...
-
この絵の価値はいくらなのか?
-
僕は怖い絵や、不気味な絵が好...
-
おふくろもう一杯について
-
ご注文はうさぎですか? は好き...
-
アベンチュリンって透明水晶や...
おすすめ情報