dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YouTubeのちょっと古めの名曲のコメント欄に必ずと言って良いほどある「若さアピール」が嫌いなのは私だけですかね?

「○才なのにこの曲聴いてます!」とか「この曲の歌詞は深い!因みに○才ですよ!!!」とか。
もちろん誰も年齢を聞いてません。

「若いのにすごいねぇ!」を期待してのコメントだと思うんですが、そのダシとして自分の好きな曲を使われるのはどうも良い気がしません。

A 回答 (2件)

なるほど、感じかたは色々ですね。


私は好きな音楽にそういうコメントがあると「こんな子供にも響くのか。ま、そりゃそうだろうな」と少し嬉しくなるだけです。
    • good
    • 0

今はコメント書けないのが多いですけどね。

制限付きにして、

私もYouTubeをアップする時はコメントは書かれないように制限付きにしてますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!