
vbaのdir関数で、相対パス参照するにはどうしたら良いですか
ファイルは存在して、絶対パスはイミディエイトに無事結果が表示されるのですが
相対パスはうまくいきません
相対パスの場合は、何か設定が必要ですか?
【絶対パス】
Sub test_dir()
Dim s As String
s = Dir("C:\Users\●●\Desktop\●●\test.txt")
Debug.Print (s)
End Sub
【相対パス】
Sub test_dir()
Dim s As String
s = Dir("test.txt")
Debug.Print (s)
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 相対パスはうまくいきません
どこからの相対パスなのか?
カレントディレクトリが、質問者さんが想定している場所と違ってるとか。
「右隣の家」って言っても、質問者さんが言う場合、私が言う場合、質問者さんと反対向いてる母ちゃんの言う場合で、指す家が違っちゃいます。
Debug.Print CurDir
でカレントディレクトリを確認し、
ChDir "C:\Users\●●\Desktop\●●\"
でカレントディレクトリをデスクトップの●●にしてから実行とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
batファイルでrenameができませ...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
ファイル名と更新日付の取得に...
-
C言語でファイル名を取得
-
dos変数の%~dp0は powershellで...
-
複数ファイルの読み込みについて
-
Net::FTPを使いファイル一覧の...
-
chdirがうまくできない
-
スクロールバーを左側に、又は...
-
vba dir の相対パス
-
CGIで日本語名ファイルのアップ...
-
readdir()で得られるファイル・...
-
makefileでファイルをコピー(...
-
close()で例外が投げられる理由
-
C言語で特定の行を抽出する方法...
-
エクセルVBA コードが同じでも...
-
VBAでCSVファイルを途中行まで...
-
Perlの変数に文字数制限(容量...
-
MATLAB グローバル変数の宣言
-
ファイルのロックについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
batファイルでrenameができませ...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
vba dir の相対パス
-
readdir()で得られるファイル・...
-
ディレクトリの判別
-
FindFirstFileとFindNextFileで...
-
パスから最後のディレクトリだ...
-
dos変数の%~dp0は powershellで...
-
C言語でファイル名を取得
-
Perlで フォルダ内の全て...
-
makefileでファイルをコピー(...
-
LinuxのC言語で、ファイル名の...
-
下のディレクトリ(3つ)に含ま...
-
正規表現で、特定のファイル名...
-
chdirがうまくできない
-
Net::FTPを使いファイル一覧の...
-
ディレクトリ名を取得したい
-
ディレクトリのファイル作成を...
-
空白を含むディレクトリにある...
-
ファイル名をデータとして取り...
おすすめ情報