
vbaのdir関数で、相対パス参照するにはどうしたら良いですか
ファイルは存在して、絶対パスはイミディエイトに無事結果が表示されるのですが
相対パスはうまくいきません
相対パスの場合は、何か設定が必要ですか?
【絶対パス】
Sub test_dir()
Dim s As String
s = Dir("C:\Users\●●\Desktop\●●\test.txt")
Debug.Print (s)
End Sub
【相対パス】
Sub test_dir()
Dim s As String
s = Dir("test.txt")
Debug.Print (s)
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 相対パスはうまくいきません
どこからの相対パスなのか?
カレントディレクトリが、質問者さんが想定している場所と違ってるとか。
「右隣の家」って言っても、質問者さんが言う場合、私が言う場合、質問者さんと反対向いてる母ちゃんの言う場合で、指す家が違っちゃいます。
Debug.Print CurDir
でカレントディレクトリを確認し、
ChDir "C:\Users\●●\Desktop\●●\"
でカレントディレクトリをデスクトップの●●にしてから実行とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- Android VBA、フォルダのパスに環境文字 ㉑ があり、VBAが機能しません。 2 2022/07/27 09:16
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- Visual Basic(VBA) シートをコピーする下記記述でダイアログを用いた記述がわかりません?( A = Dir(ThisWor 4 2022/08/22 12:26
- Visual Basic(VBA) Excel VBA でデータ転記について 1 2023/03/07 19:11
- Visual Basic(VBA) 貼り付けた値が消えていく 以下はソースファイルの2番目のシートのB6から最終行を取得 ターゲットファ 2 2023/07/27 12:23
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
EXcelのマクロで相対パスでファイルを開く
その他(Microsoft Office)
-
Curdirを実行すると違う場所が表示される
Excel(エクセル)
-
エクセルVBAで相対パスでファイルを読み込めない
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセル;相対パスを絶対パスへ変換
Excel(エクセル)
-
5
Excel VBAで同じフォルダ内のファイルを開くには?
Excel(エクセル)
-
6
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
7
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで相対パスの書き方を教えてください
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba dir の相対パス
-
batファイルでrenameができませ...
-
Windows Powershellの基本的なこと
-
ディレクトリ内の全ファイルを...
-
ディレクトリの判別
-
ディレクトリ名を取得したい
-
dos変数の%~dp0は powershellで...
-
ファイル名をデータとして取り...
-
Perlについて
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
ExcelをCSV書き出す場合のシー...
-
MATLAB std::exceptionエラー
-
配列をオプションメニューに書...
-
ファイルから読込んだ文字列か...
-
ファイルアップロード時の経過表示
-
エクセルVBA コードが同じでも...
-
VBAでCSVファイルを途中行まで...
-
アップローダがうまく作れない
-
ファイル出力の改行コードをLFに
-
VB6で"r"みたいな文字が返って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
batファイルでrenameができませ...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
vba dir の相対パス
-
readdir()で得られるファイル・...
-
ディレクトリの判別
-
FindFirstFileとFindNextFileで...
-
パスから最後のディレクトリだ...
-
dos変数の%~dp0は powershellで...
-
C言語でファイル名を取得
-
Perlで フォルダ内の全て...
-
makefileでファイルをコピー(...
-
LinuxのC言語で、ファイル名の...
-
下のディレクトリ(3つ)に含ま...
-
正規表現で、特定のファイル名...
-
chdirがうまくできない
-
Net::FTPを使いファイル一覧の...
-
ディレクトリ名を取得したい
-
ディレクトリのファイル作成を...
-
空白を含むディレクトリにある...
-
ファイル名をデータとして取り...
おすすめ情報