
ファミレスなんかに行くと
テーブルにソファと椅子が備わってる席がありますよね
店員さんにそこへ案内されるとした場合、どちらがソファに座るのが正しいと思いますか?
軽い気持ちでお答えください♪(真剣には悩んでませんので)
あ、どっちでもええやんっていうのはナシでお願いします。
先日彼女とテレビを見ており、カップルがファミレスに来店し、シレーッと彼氏がソファに座ったのを見てなんか違和感がありました。
階段を昇る時に彼氏のほうが上を歩いてたり、、、
私はデート中彼女をソファに座らせ自分は椅子のほうに座ります
一緒に見てた彼女も
「○○(私)はいつもソファ座らせてくれるよね」と言ってました。
「うん」と返事したのですが、なぜだろ?と思いました
考えても答えは出てきませんでしたが、みなさんはどうしてますか??
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
お礼ありがとうございます。>ではもし奥に堅い椅子があり、手前がフカフカのソファだった場合も
(一度ソファの反対方向に堅い木の丸椅子が置いてあって地獄だった)
彼女を椅子に座らせますか??
その場合は、女性にどちらを選ぶかを選択させます。
>階段を昇る時に彼氏のほうが上を歩いてたり、、、
階段の件をわすれていました。
これは状況によります。
行く場所を把握しているなら、先に歩きます。
エスカレータなら、上りは後ろ、下りは前に男が立ちます。これはエレベーターが急停止した時に、女性を受け止めることができるからです。
女性がミニスカで気にするなら後ろを歩く場合もあるでしょうが、むしろそれは女性の方がTPOとしてそのようなことをしないのがレディとしての心がけになります。
男女平等の問題とは別に、男がマナーを守るなら「女性もそれに対応できるマナー」を持っている必要があります。
No.7
- 回答日時:
普通は女性に座り心地の良いほうを薦めるのでしょうね。
でも、私(男)はたいてい自分の座りたいところに座ってしまいます。
初めはお互いに良さそうな席を譲り合っていたのですが付き合いが長くなるうちにそういう譲り合いは大した意味が無い事に双方が気づいたのでそうなりました。
高すぎるとかでこの椅子は身体に合わない、と言われれば替わりますけどね。
こういう事柄は、どちらがマナーにかなっているか、はあっても、どちらが正しいか、はありませんよ。
No.5
- 回答日時:
簡単に言えばデート慣れしているかでしようね。
日本の男性はレディファストを頭の中では理解していても行動が伴いませんからねこればかりは回数というか慣れですよね。
男女共学の影響も有るかも知れませんね特に最近の女子は気持ちも行動もほとんど男子と同じですからね学生時代はレディファストなんて意識無いですよ社会に出て初めて意識するんじゃないですか。
慣れ以外のなにもので有りません。
No.4
- 回答日時:
私の場合、テーブルに座る時には奥側がソファーになっているお店が多いので、女性を奥に座らせます。
歩道を歩く時もなるべく車道側を歩くようにしています。 それが常識というか相手への配慮という事だと思いますよ。
今となってはそれが当たり前だと思っている妻は、何も言わずに奥を陣取りますが。。。。。
最近、友達が言っていたのですが、エスカレーターに乗る時、 登り時は彼女の後ろ、下り時は彼女の前に男は立ってほしい!いざという時に彼女を支えてあげられるからと言っていました。
これは全く気にした事がなかったので、なるほどねと思いましたね。
同じ考えです。
ソファに座らせる、車道側を歩く、階段やエスカレーターは昇り時は後ろ
降りる時は前。
私の彼女も同じでしょう。
当たり前になり、シレーッと奥に座ってます笑
No.3
- 回答日時:
追記
そういえば、昨日妻と一緒にカフェに行ったときに、私が奥に座りました。
それは
・どちらの席もソファーだったこと
・手前に座ると窓の方に向いて外側が良く見える事
・奥に座ると、店内を見渡すことが出来る事
が理由です。
つまり「女性を守る、楽しませる」のが基本であって、臨機応変に席位置は変わります。
何度も書きますが、男女平等を基準にするなら、女がそんなことを要求するほうが間違っています。
No.1
- 回答日時:
彼女や妻は基本的に奥(ソファー)に座らせます。
なぜ?それがレディーファーストの基本だからです。男が手前に座っていれば、何かあったときに対処しやすく、女性を守りやすくなります。もちろん単に座っているだけではダメで、常に男は後ろに気を配らなければなりません。
なので「デートの作法としては、女性を奥に座らせるのが正しい」ということで、ソファーに座らせるのが正しいわけではなく、ソファーは手前側にほとんどない、と言うだけの話です。
もしU字型の席の場合は、女性をU字型の奥(真ん中)に座らせ、男は壁を背にして、周囲がよく見渡せる側の端に座るのがマナーです。
ただ、これは男女平等には反します。もし「男に守られる必要がない」という主張の女性なら、そんなことをする必要はありません。
なるほど!
納得です。
ソファに座らせるのではなく、奥に座らせるんですね!
なるほど。。
ではもし奥に堅い椅子があり、手前がフカフカのソファだった場合も
(一度ソファの反対方向に堅い木の丸椅子が置いてあって地獄だった)
彼女を椅子に座らせますか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア ソファ用のテーブルでの作業 1 2022/05/07 08:29
- その他(悩み相談・人生相談) 気遣いが出来ずにキレられた。 ファミレスのテーブル4人掛けで、2つは木の椅子、もうひとつはソファにな 9 2023/04/19 10:54
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が帰宅する時、どんな体勢で待ってるか毎回すごく悩みます。例えばソファに座ってテレビ、ソファでゴロ 7 2022/12/31 19:42
- 筋トレ・加圧トレーニング 肘をついてしまう 2 2022/05/19 05:21
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が飲食店で堂々と自らソファ側の席に座るのがなんとなくモヤモヤ、、 付き合って半年の、同い年の彼氏 6 2022/08/05 00:20
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の欠点?が気になりすぎて この先のお付き合いしていくのに自信がなくなるほど 悩んでしまってます、 3 2022/04/19 14:34
- 家具・インテリア 新居に置く椅子について、ソファかパーソナルチェアのどちらにしようか迷ってます。 二人暮らしなので2人 2 2022/07/01 08:58
- 友達・仲間 (かなり長いです) 先日友人2人と私の3人でミスドで待ち合わせして焼肉屋に行きました。ほとんど愚痴に 4 2022/04/19 15:18
- 飲食店・レストラン レストランなどでソファに寝そべったり椅子に立つ子供。 5 2022/09/25 17:07
- その他(恋愛相談) 彼氏について 私は7歳上の彼がいるのですが、プライドが高く注意するといつも○○だったから、とか弁明、 3 2023/08/15 19:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女のおっぱいが実はおっきか...
-
女性に質問です。女性はわざと...
-
11年付き合った彼女別れてしま...
-
Hな彼女って嫌いですか?
-
大人の男性に質問です!
-
小さな変化に気づく男ってキモ...
-
エッチするときの服装について
-
特定の女性に性欲を感じるのは...
-
自分は女性に誘惑されると我慢...
-
やらせてくれない女性の心理を...
-
彼女とヤッてる時、スマホのA...
-
他の女性に目移りしてしまいます
-
彼氏とハグする時いつも、背中...
-
女性に質問です。 彼女とお風呂...
-
女遊びしたいけど相手に悪いと...
-
別れようと女性がいったん心に...
-
母の大親友と交際してます
-
女性に「理想が高そう」と言わ...
-
わたしはデブスババアなのです...
-
カップルでご飯食べに行った時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女のおっぱいが実はおっきか...
-
Hな彼女って嫌いですか?
-
女性に質問です。女性はわざと...
-
11年付き合った彼女別れてしま...
-
やらせてくれない女性の心理を...
-
特定の女性に性欲を感じるのは...
-
自分は女性に誘惑されると我慢...
-
女遊びしたいけど相手に悪いと...
-
女性に質問です。 彼女とお風呂...
-
大人の男性に質問です!
-
女性を好きなるのと性的に好き...
-
小さな変化に気づく男ってキモ...
-
他の女性に目移りしてしまいます
-
25年間彼女いないって変ですか?
-
なぜ熟女を選ぶのか教えてくだ...
-
エッチするときの服装について
-
母の大親友と交際してます
-
彼氏とハグする時いつも、背中...
-
彼女とヤッてる時、スマホのA...
-
セクシーだねって彼女に言うの...
おすすめ情報