
オペラ鑑賞時の服装について
女です。東京文化会館の学生優待に当選し、今回初めてオペラを観に行けることになったのですが、今までこのような場所に出掛けた経験が無かったためドレスコードなどが一切わかりません。
調べてみるとカジュアルな服装で来る人も多いとあったので、ワイシャツとカーディガンにチノパンといった服装で出掛けようと思ったのですがこれだとさすがに浮いてしまいますかね?
初めてのことなので、適した服装やバッグ等の小物類、細かなマナーなど鑑賞経験のある方やわかる方が居ましたら教えて頂きたいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
主役ではないので、学生さんだし、そんなに気負わなくても良いでしょうが、オペラ歌手は皆さん美しいファッションだし、観客もそれなりの年齢の方が多いでしょう。
普段より少しはお洒落目な服装が良いと思います。ワイシャツにカーディガンにチノパンでも清潔な印象で、学生さんらしく良いのですが、少々優雅さを感じられるファッション、ワイシャツならブラウス、カーディガンなら春夏ジャケット、チノパンよりはスカートまたはワンピース、靴もカジュアルよりはパンプス系などの方が、オペラの雰囲気に合いそうでオススメです。華やかな感じ、それが好みでない場合は、やや大人っぽくシックにまとめるとかですかね。
ありがとうございます。
やはり地味に纏めるよりは多少華が有った方がいいですよね。
ワンピースやスカートはあまり着なれて無いのですが、良い機会なので靴と合わせて探してみようと思います。
参考になりました。
No.3
- 回答日時:
「革靴を履いて違和感ない服」あたりが無難かと。
他に気をつけなくてはならないことは
・動いてガサガサ音が出る服は着ない
・後ろの人の視界を遮らない(大きな帽子などはかぶらない)
・香水はつけない
・大きな荷物はクロークに預ける(コロナでクロークを占めている可能性もあり)
・長丁場なので空腹で行かない(腹の虫を気にしながらの鑑賞は辛い)
・ホールは乾燥しているので、ペットボトルの飲み物持参がいいかも(会場でも買えると思いますが、売店が遠かったり並んでいたりすることもあります)
ありがとうございます。
革靴ということはややフォーマル寄りの格好の方がやはり合うということですよね。
できるだけこじんまりと、腹の虫と乾燥には気を付けようと思います。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「宝塚歌劇団」と「すみれの花...
-
チケットぴあの先着で早いのは...
-
座席の見え方について(札幌文...
-
宝塚 歌劇はオワコンですか?
-
小5の時に、空気が無くなる日 ...
-
歌謡曲『ふたりの愛ランド』は...
-
演歌
-
演劇部、劇、ドラマ、ミュージ...
-
レットイットビーみたいなゴス...
-
ハウステンボス歌劇団と宝塚歌...
-
ミュージカルについて。 劇団四...
-
近々、親孝行も兼ねて都内のミ...
-
宝塚歌劇を一度は見てみたいの...
-
芝居を好きになる方法はありま...
-
どなたでもいいので、どうか意...
-
宝塚歌劇団の観劇について
-
劇団四季についてです。 アラジ...
-
ミュージカルで使う大道具の運...
-
歌い方について
-
45.宝塚の、男役ってどんな印象?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便利なyoutubeで音楽を聴いてい...
-
私はホテルフロント従事者です...
-
闘牛士の歌のフリ仮名
-
「ヴァイオレット・エヴァーガ...
-
オペラ鑑賞時の服装について 女...
-
オペラでの服装
-
歌のないオペラ
-
教えてください。皆様を魅了す...
-
リゲティ『マカーブルの秘密』
-
田中彩子さんというオペラ歌手...
-
作詞家について
-
能とオペラ
-
オペラの「演奏会形式」と「オ...
-
ワーグナーのオーケストラの曲...
-
楽劇と歌劇
-
オペラにソリストとして出演し...
-
「○○と△△」という題名、どんな...
-
ファウストと言うオペラについ...
-
古い楽曲の EBBen? ne ・・・...
-
歌舞伎についてお伺いします。
おすすめ情報