プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前と違い40代50代の男性が重症化すると言われています。
40代50代でも重症化するほど強くなっているなら、以前に重症化をしていた60代70代80代の人達は、よりもっと多く重症化していなければ話がおかしなことになります。
しかし60代以上は第二波より重症者が少なくなっていて、40代と50代だけが増えているって?これはどういう事でしょう?

A 回答 (5件)

日々変異してるからね。



重症化する理由はサイトカインストーム。

細胞がウィルスに感染すると、呑食細胞(免疫細胞)に対して細胞がSOS信号物質を放出します。

その信号元をめがけて呑食細胞を捕食してウィルスを細胞毎駆除します。

感染が拡大するとSOS信号物質が多量に分泌され、毛細血管を通して正常組織にも行きます。
呑食細胞はその正常組織の細胞も攻撃してしまします。
これをサイトカインストームと言います。

ウィルスが変異して感染力が強くなれば若い人も感染し、サイトカインストームが起きます。
若者は免疫力が強いので呑食細胞の攻撃力が増します。

それが理由です。

年齢の高い人は、免疫力が強くは無いので、以前と余り変わりません。

----------------------------------------------------------------
サイトカイン:情報を連絡する物質の人体での総称
インターフェロン:免疫系で情報を連絡する物質の総称
新型コロナウィルスでのサイトカインは、物質名はインターロイキン6。
    • good
    • 1

タイプミス修正



その信号元をめがけて呑食細胞を捕食してウィルスを細胞毎駆除します。


その信号元をめがけて呑食細胞がやって来て、発信元細胞を捕食してウィルスを細胞毎駆除します。
    • good
    • 0

ウイルスの変異があって若くても重症化するということですね。

変異というものは本来そうそう起こるものではないので大抵は1項目の変化(あるいは進化と言ってもいいかも)になります。思うに形状による変化があったんだろうなぁと推察出来ます。つまりは体に取り込まれた際の初期免疫による抑制に対する耐性がついたのではないかと思うのでウイルスの毒性が強くなったわけではないので年配者は変わらずに初期免疫で抑えられていた年代が抑えられなくなっただけではないかと思います。

まあ予測ではウイルスの周辺にあるトゲの数が増えたか返しがついて外れにくくなったかじゃないかとは思うのですが。
    • good
    • 0

単に、


高齢者のほうが感染予防で自重している、その数が増えた、
と言う事でしょう。
    • good
    • 0

全て不確かで推測でありますが…


一言。
・もともと老人は行動範囲が狭いと思いますが、
それでも感染するひとはいますので、
移りやすい生活環境、行動での老人方が一定程度感染してしまった。
それ以外のひとは移りにくい生活環境、行動、
ですので、老人の感染の母数が減ったのではないでしょうか。
すると重症化するひとも減る。

・変異種により中年に移りやすくなり、重症化も増える。

・ご存じでしょうけど、老人を優先的に摂取しているので、
ワクチンが多少効いてきて来た。

他にも理由はあると思いますが、
さまざまな要因がかさなってそのような事が起こっているのではないでしょうかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!