dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型コロナm-RNAワクチンを接種した人は5年〜15年以内に死亡する可能性があると考えられますか?

免疫学のトップ専門家、新型コロナウイルス感染症の注射を受けた人は数年以内に死亡する可能性があると警告
2024年5月3日
https://vaccines.news/2024-05-03-immunology-expe …

マッカロー博士「接種から15年は心配する必要がある。なぜなら、これは遺伝子組み換え製品だからだ」
2024/5/8
http://totalnewsjp.com/2024/05/08/covid19-1241/

A 回答 (8件)

mRNAワクチンを打つと半年で死ぬ


 ↓
死にませんでした
 ↓
mRNAワクチンを打つと2年で死ぬ
 ↓
死にませんでした
 ↓
mRNAワクチンを打つと5年で死ぬ
 ↓
どうかなぁ?
 ↓
mRNAワクチンを打つと5~15年で死ぬ
 ↓
大分伸びましたね ←今ここ

>新型コロナm-RNAワクチンを接種した人は5年〜15年以内に死亡する可能性があると考えられますか?

はい、あります。交通事故とかガンとか、まれに殺人事件とか。
そしてワクチンを接種していない人にも可能性はあります。

vaccines.newsもtotalnewsもデマサイトです。

記事中に「世界的なウイルス学者であるGeert Vanden Bossche博士(ボッシェ博士、またはボッシュ博士)」と書いてありますが、これはデマです。
反ワクチンの人が頻繁に名前を出すボッシュ氏ですが、この人はただのビルゲイツ個人が雇っているアドバイザーにすぎません。「世界的なウイルス学者」ではありません。
まあ、おかげで この名前の有無で「その記事の信用性がすぐにわかる」のですが。

あと、「ファイザーの元副社長マイケル・イードン」もね(笑
・マイケル・イードンは副社長ではなかった。
・彼は2011年にファイザーを辞めている。当時はmRNAワクチンは実用化していない。
・彼の研究内容はアレルギーおよび呼吸器。ウイルスでもワクチンでもない。
ゆえに、内部告発でもなんでもない。
    • good
    • 2

( ゚Д゚)え?


摂取した人は死なないの?
すげーな不死身かよ。

・・・というツッコミを待っているようでしたので返してみました・・・

まあ、そういう考え方をする人もいるだろうけど、それって不自然でしかも無責任な発言だろ。
メディアに踊らされた過去を顧みることの無い愚かな人にならないようにしましょう。
    • good
    • 0

可能性の問題ですから、当然、死ぬ可能性はありますよ。


5年〜15年以内に死ぬかもしれないし、死なないかもしれません。

これは、m-RNAワクチンを接種しなかった人でも同じ事です。

すでに、5類になって、ワクチンは有料になっていますから、摂取する人は激減しています。

今さら、摂取した人にどうしろというのですかね。

「だから何」という話ですね。
    • good
    • 0

最初は「コロナワクチンを打ったら2年以内に死ぬ」と言っていましたよね。


今のところその傾向は見られませんが、なぜですか?

あと繰り返し申し上げていることですが、2つ目のトータルニュースワールドはデマサイトです。
2つ目のリンクの原語のソースが見たいのですが、次々にリンクをクリックしていっても、それらしい情報にたどり着きません。
またマッカロー氏が実際にそのような発言をしていたとしても、論文として上がってこない情報ならば話半分で聞いていた方がいいです。
    • good
    • 2

えぇぇぇぇええええっ!


 自分は7発も打ってしもたがなwww
    • good
    • 0

確かに持病が悪化した人や免疫力が低下したのか帯状疱疹に


かかった人が周りでも増えたと感じます。 これがたまたま
なのか今の段階では何とも言えませんね。
    • good
    • 1

接種しなくても5-10年以内に死亡する人は一定数いるでしょう。

    • good
    • 0

80、90の爺さん婆さんはほぼ死ぬと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A