dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

欲しい時計があるんですが価格が少し高くて4000万円します、家と土地を担保に買おうと思ってるんですがどうですか??

A 回答 (11件中1~10件)

その価格帯だと、バーゼルとかで目玉になるやつですよね



お金の調達はお前さんが好きにすればいいと思うんですけど、その価格帯だと大抵のブランドは受注生産になるので、どっかの店に行って、くださいなって言えば買えるってもんでもないんですよね

国産とかだと多分ないので、オーデマ・ピゲとかフランク・ミュラー、ランゲ&ゾーネとかですよね
だとすると、日本に入荷するのもせいぜい数台だし、どっかの百貨店の外商経由でないと手に入らないんじゃないかなあ
ブランドとしても変な人に売りたくないので、顧客リストに名前載ってる人じゃないと、そもそも購入の土俵にも上がれないと思います

それでもどうしても欲しい場合は、お礼か補足ください
展示会に呼んでもらう方法とか、イベントに潜り込む方法とかはなくはないので
    • good
    • 0

見栄と自己満足の世界ですね

    • good
    • 1

良いんじゃない!

    • good
    • 0

嘘が下手

    • good
    • 2

あなた名義の家と土地なら自由にすればいいんじゃないですか。

    • good
    • 2

本っっっっっ気で欲しいの…(~_~;)?



ぶつけたり落っことして壊れたら、きっと悲しいですよ…?
    • good
    • 0

買えるなら買えばいいです

    • good
    • 1

其れは少し高いとは言わないです。


本当に其の腕時計は貴方にとって必要ですか?
腕時計はある種嗜好品だと思ってます自己満足の世界では無いですか。
其れを買い人に見せても凄いねのたった一言で終わりますよ中にはそうなんだとか馬鹿じゃねぇの見たいな方もいると思いますよ。
自分は時計が好きで何本か持ってますがロレックスデイトナを欲しいとは思いませんしそれ以上の時計も欲しいとは思いません。
ハッキリ言って本当の時計の価値は全て中のムーブメントから外のケース、文字盤迄を手作りしてる時計だと思います。
いまブランド時計は殆どがムーブメントは他のメーカーが手掛けている事が殆んどです。
セイコーが時計品評会に数回出品をした事があるそうです政界認めた時計メーカーでさえ評価は低いという事です。
あくまでも自分個人の意見ですから聞き流して下さい。
    • good
    • 2

そもそも家も土地もねえだろ


馬鹿が
下らない質問すんな
毎日うざい
    • good
    • 12

それを買うお金が無くてわざわざ工面しなくては買えないなら不相応なので買わない方が良いです

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!