
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
さあ?
そのバッテリーの製造日や充電頻度にもよりますし、使用形態でも変わるので、活性化なんて個別にばらつくものでは、ご自分の物は自分で計測してください。
「個別」に納得できないかも知れません
スマホと同じリチウムイオン充電池なので、この辺りの特性はおなじみだと思います。
カメラは理論上と運用の実際がばらつくので、カメラメーカーどころか充電池メーカーでも難しいと思います。
昔のカメラみたいに単純な計測演算なんかに電気を使うのではなく、画像処理演算やモニター表示にも使いますし、使用の多様性が違います。
さらにスマホと違うのは、充電頻度とスマホ数世代の期間を過ごした店頭長期在庫も多いので劣化はあり得ます。(最近出たバッテリー型式だから自分のは違う~とかはエスパーじゃないのでちょっとわかりません)
カメラの充電頻度は一回充電してちょっと使って、半年後また使うなんて使い方する人も結構います。
そんなのは活性化どころじゃありません。
製造が新しい純正だろうと満充電で放置して一月ぐらいでカメラにセットするとメモリが減っているような、自己放電多めの値段の割にショボいバッテリーですし、各自が手に入れる物の在庫期間なんか解りませんから劣化具合なんてさっぱり解りません。
カメラのバッテリー管理も、体感がかなり出来るレベルでなければ劣化とは表示されません。
他にも、製造が新しくて純正だろうとハズレはありますので、活性化か、まともなものかは使い込まないと解りません。
そして使い込んでいると、撮影の仕方でかなり変わるはずですから活性化はさらに体感しにくいです。
製品付属バッテリーだと新品カメラの設定弄ったりするので、さらにわかりにくいです。
純正充電器は大雑把ですので、互換品のように表示なんかしません。
ご自分で入手した物を使用しつつ測るしかありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/06/14 04:00
計測器
調べたら結構な金額で
バッテリー買えちゃうねアホクサ
ばらつきあるんじゃ
賛否どっちの話も当てになりませんね
くだらないことをああでもないこうでもないと
ウンチク述べてる人達アホクサDesu
No.4
- 回答日時:
>出荷時すでに本領発揮状態だという意見に対してどうお考えですか?
通常、50~70%充電で出荷。エンジングしても使われないと不活性化します。
だから、使用開始当初は、あれ満充電っしたのに減るのちょっと早いなと感じる程度。何回か充放電を繰り返すと持ちが良くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HPノートのACアダプターの抜き...
-
iPhoneのバッテリー交換、効果...
-
デジタルカメラバッテリー D-...
-
初心者です!NEX-5Rを買おうと...
-
iPhone7の充電の減りが異常で...
-
レッツノートを長く使う方法
-
ケータイの充電ケーブルがジュ...
-
相手の携帯(iPhone)の充電がな...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
iPod miniの電源を切る
-
シャープドラム洗濯機について
-
故障テレビの修理先はどこが良い?
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
ワイヤレスイヤホンを買ったん...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
MDウォークマンの充電について
-
apple store で、できることって?
-
テレビのイヤホン挿し口の接触...
-
ipod nanoの電源ON OFF
-
ipodnano第6世代 コ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです 車で駐車した後...
-
iPhoneのバッテリー交換、効果...
-
デジカメ時刻用の内蔵電池入っ...
-
HPノートのACアダプターの抜き...
-
デジタルカメラバッテリー D-...
-
久しぶりにDVDプレーヤーを...
-
Apple Watch を充電すると熱くなる
-
レッツノートを長く使う方法
-
バッテリーを逆に挿入してしま...
-
コンデジのバッテリーを長持ち...
-
デジカメの電源が入らない
-
バッテリー電池は膨らむ? 充電...
-
故障? dvdプレイヤーがあるの...
-
【WALKMANロック解除】について...
-
ソニーのバッテリー、NP-FC11の...
-
初心者です!NEX-5Rを買おうと...
-
互換バッテリーについてです
-
1日1回30分使用後、シャッ...
-
ポロロイドt730の純正もし...
-
スマホのバッテリーについて質...
おすすめ情報