dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマゾンで心当たりのない引き落としがありました。カード会社に電話してもカードの再発行しか出来ないと、
JCBのweb情報ではアマゾンとしか表示されない。
 アマゾンの仕組みは、一方的なサービスのみでこちらからのアクセスには対応していないように思います。
 アマゾンの場合後日決済はなく、購入の際支払いが成立しなければ商取引は成立しないと思ってました。
何か方法があるようでしたら教えてください。

A 回答 (7件)

フィッシング詐欺に引っかかった可能性がございますね。


最近、Amazon騙ったメールが送られてくる事例が多発しており、その手口は「あなたのアカウントに不正アクセスがありましたので、カード情報を再登録する必要があります」と言う文言でカード情報を盗み取り、あなたのカード引き落としで勝手に買い物やキャッシングをするものでして、私にも頻繁に送られて来ますが、冷静に見れば、ロゴや書式・文体等に差異がありますので、その場合は無視して削除しているようにしています。
※大体、Amazonからそのようなメールが送られて来る筈がなく、本当に不備があれば、買い物~支払い手続きをする一連の画面上で使用するカードの再登録・確認を求めてくるだけの事です。

尚、毎月500円の定額引き落としであれば、NO.5さんのご指摘通り、プライム会員会費の引き落としでございます。
何れにせよ、あなた自身でこまめにアカウント&リストや注文履歴をチェックする必要はございます。
尚、同様のフィッシングメールは、ありとあらゆるカード会社や銀行の名を騙って送られて来ますので、くれぐれもご注意下さい。
    • good
    • 0

購入時については、


Amazonのサイトで、ご自身のアカウントでログインしてから、
注文履歴を確認する。
あるいは、Amazon プライム会員のページで会員かを確認するしかありません。

ただ、オペレーターに問い合わせしても、アカウントが分からなければ調べるのに時間がかかるでしょう。
    • good
    • 0

500円なら、「勝手にプライム会員」の月額費です。

    • good
    • 0

Amazon.co.jp - カスタマーサービスに連絡


https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/contac …
    • good
    • 0

できますね。


カスタマーサポートからです。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

下記の公式サイトから問い合わせてみてくださいね。


https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/contac …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!