
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
アメリカですが、
歩いても良いのは、観光地の限定された、
治安のよい、繁華街だけです。
暗くなったら絶対に裏道は歩きません。
強盗、殺人は夜間、住宅地の普通のガスステイションで起きます。
誘拐はスーパーマーケットの駐車場で起きます。
誘拐された子は、消息不明。
多くは国外に転売と言われています。
流石にマフィアの銃撃戦は見たことは有りません。
ヨーロッパ?イタリアの有名観光地の中心街では、置き引き、かっぱらい、
スリは日常茶飯事。
No.7
- 回答日時:
アメリカの大都市なら 裏通りなどでは ホールドアップは日常茶飯事ですが 抵抗せずお金を出せば解放されます。
そのため 20ドル紙幣を胸ポケットに入れておくよう言われています。ヨーロッパの大都市では 殺人事件なりはマレですが スリ ひったくり 置き引きはなどは頻発しています。ちなみに 私はパリ(十数回訪問)でも数回 未遂を含め小被害にあっています。また スペインでは大通りで買い物袋を強引に持っていかれました。
No.6
- 回答日時:
街全体ではなく、一部地域の治安が悪いだけです。
そのような場所は、一歩足を踏み入れれば、体で分かります。夜中に女の子が一人歩きしても、何も起こらないのがほとんど地域です。日本でも、同じです。
No.5
- 回答日時:
留学していたころの常識としては,夜は歩かない。
車で door to door。大学内にも通報ベルが敷地内にある間隔で設置してある。大学ポリスもいます。昼間でもブロック内側の裏道は歩かない。昼間でも,行ってはいけないブロックには近寄らない。チャイナタウンは日曜のブランチ以外には絶対に行かないとか。
No.4
- 回答日時:
はっきり言いますけど夜一人で歩いた安全なのは日本ぐらいですよ
ヤンキーススタジアムやボストンレッドソックスのスタジアムの某方角には絶対に入るなって元々選手などにはちゃんと教育しているレベルです
No.3
- 回答日時:
治安は国や街によって様々です。
一つの都市の中であっても地区や通りによって大きく変わるのも普通です。
ですので「アメリカやヨーロッパ(西欧諸国)」というマクロなくくりではなく、実際にどこの街のことをお知りに成りたいのかを示されるとよいかと存じます。
ちなみに国別であれば日本の外務省の「海外安全ホームページ」にある情報を参照されるとよいでしょう。現地の日本国大使館が発信している情報も参照できます。
https://www.anzen.mofa.go.jp/
参考まで。
No.2
- 回答日時:
プロファイルのような在米の長い年寄です。
欧州も各地に行きましたが、コロナ禍で状況はかなり変わってしまったようです。
なので、私がコメントできるのはアメリカだけです。
質問者さんが日本のどこにお住まいか、その地域の治安状況がどうなのかがわかりませんので、滞在のタイプで分けて一般論でお話しします。
①観光客として訪れる
②仕事で短期滞在する
③留学生として1~2ヶ月滞在する
①なら、繁華街だけを歩くなら問題はありません。
ただし、その繁華街でも裏道に入らないこと。
それは日本でも東京新宿の歌舞伎町のようなところなら同じです。
②なら、まず、宿泊先のホテルを中心に、引率者が居るならその人の指示範囲、取引先が仕切っているならその範囲、から出ないことをお勧めします。
③なら、口コミ情報をお使いください、ですね。
銃に関して言えば、走っている車のほとんどは銃を携行していると思ってください。
特にピックアップトラックは100%だと思ってください。
それはマフィアとかじゃなく、一般人がそうしてます。
全米あまねく全土でです。
それと、日が傾いたら暮れる前から外を出歩かないのは常識です。
それで問題なかったからと言って、それはたまたま大丈夫だっただけで、何かがあっても『そんなもんだよ』と言われて済まされるのが落ちです。
日本の旅行記が言っているのがこのてで、それを信じるのはあなたの責任です。
ただ、ここで『外』の定義は大事です。
ホテルの場合、敷地はOKです。
レストランの場合、玄関前はOKです。
だから、夜はホテルとレストランの往復はハイヤーを使います。
レストランも、席を立つ前に支払いと一緒に車を手配します。
車が来るまでは席で待てばいいです。
そのためにチップを払うんですから遠慮はいりません。
日が暮れてからのウィンドウショッピングと称して街をうろつくのはやめたほうがいいです。
特に人通りがない通りでは。
それは娼婦のすることです。
朝も、7時前に出歩くのはやめるのをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温泉へ行こう5最終回
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカの車を買わない日本人
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
国際電話
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカに食品を持ち込む際、...
-
アイスコーヒーはそんなに普及...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
英文でブロック体と筆記体を混...
-
アメリカでの布団購入
-
OJTは英語圏でも通じる?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
帰り、両方でreturn ticketなん...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
フロリダ州はほんとに楽園???
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
欧米人の夏期休暇の時期は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報