アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このような公衆の場で質問するのは少し気が引けるのですが、よく分からなかったため質問させていただきます。
ウマ娘の二次創作についてです。









Pixivを漁っていると、たまにウマ娘のR-18が出てくるのですが、そこのコメ欄をみて驚きました。
2つの派閥が争っているのです。
Twitterにあげるのならまだしも、pixivにあげて文句を言われているのはよく分からないです。Twitterは、オタクじゃない人や一般人も使うのでR-18絵をあげてはいけないだろうとは思います(実在の競走馬を擬人化させたものなので、競馬目的?で調べた時にヒットしたらダメでしょう)。
でもpixivならオタクの人とかしか居ないので、セーフだと思っています。Twitterなど表向きの所であげられないから裏向きのpixivであげているんでしょう。
どう思いますか?R-18が苦手ならR-18を非表示にすれば良いと思いますし、-R-18タグをつけて検索すれば良いと思いますが。文句を言う人に不快になる権利はあっても、作品を削除させる権利はないと思います。
それに、規約「著しくイメージを損なう…」を違反していないでしょう。よっぽど酷いプレイでなければ違反していないと思います。

なんか文があっちこっちに行ってしまい申し訳ありません。どう思います?

A 回答 (3件)

そもそも二次創作というのは著作権法的にグレーな存在です。


もし原作者が「その二次創作をやめろ」と言ったら、絶対にやめなければいけません。
(パロディを認めている国も世界にはありますが、日本では認める法律がありませんので、やはりやめる必要があるでしょう)

なのでウマ娘の原作者であるCygamesが「エロ禁止」と言えば、エロはダメなのです。
TwitterだろうがPixivだろうが関係ありません。
訴えられたら確実に削除しなければいけません。
だからダメなものはダメなのです。

許されるとしたら、プライベートで友達数人に見せるくらいが限界です。

それとPixivにはオタクしかいないと言いますが、Pixivには一般の美術的デッサンもあげられていますし、SF小説コンテストなんてのもあります。
なのでオタク以外の人も少数ではありますが、ちゃんといます。
    • good
    • 0

Twitterもpixivも一緒ですよ、


ネットにあげることではなんらかわりません。
18禁であるかどうか関係なしに二次創作は著作権にふれますよ。

なおpixivはユーザー登録も必要ではありませんし年齢チェックもないです。
pixivは「オタク」だから良くてTwitterがダメだなんて理屈はとおりません。

いずれにしてもダメです。
    • good
    • 0

18禁を認める派と認めない派の


自治紛争だと考えたほうがよいです。

最終的にはpixivの運営が判断することですので
オタク向けだから大丈夫というわけではないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!