
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ツールボックスのカスタマイズによりAxMScommを設定するところまでは
何かに書いてありました?私の環境には存在していないファイルです。
私の知り限りでお話させていただきます。
シリアル通信機能は、.NET Framework には含まれていないはずです。
基本的に、直接APIを呼び出すことになるはずです。
が!
TCP/IPはクラス化もされており、System.Netネームスペースの各クラスを利用することになっていると思います。
たしかに.NETの通信て、文献少ないんですよねー
私もあまり見たことありません。
そこで、、、
http://www.ast-j.com/
ここのシリアル通信チェッカにお金払ってソースを貰うっていうのも、ひとつの勉強かと。
No.1
- 回答日時:
>これまでVB6.0 を使ってシリアル通信していたのですがデータをEXCELで処理したいのでVB.netに移行しました
VB6でEXCELの処理できますよー
履歴にいっぱいあります。
この回答への補足
回答ありがとうございました。
出来れば、VB.netで行いたいので、その方法を教えてください。 折角、VB.netを購入したので使う方向で考えているのです。 よろしくお願いいたします。
VB.netで行う履歴を見つけようとしたのですが,なかなか見つかりません。 どの部分を見たらよいかも教えていただけたらありがたい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel(VBA)でSetTimer関数を使...
-
win10で、正確な待ち時間の作り方
-
VBA:CSVファイルの読出し手法...
-
C言語 再帰処理のメリットとデ...
-
Excel VBA での処理時間計測結...
-
.netからexcel操作の処理速度が...
-
wavelet変換のソフト
-
ノットイコールを教えて下さい
-
テキストファイルの空行をスキ...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
powershell を使いカレントディ...
-
TCP/IP通信時のサーバーからの受信
-
Windows上で、シグナル(SIGTERM...
-
プロセスIDの取得方法について
-
C# シリアル通信でデータ受信...
-
VBSの処理中一旦処理を止めて再...
-
VBA、UserFormを前面に出力して...
-
アプリケーションが終了するま...
-
構文エラーについて教えてください
-
vb.netでEXCEL起動がうまくでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10で、正確な待ち時間の作り方
-
小数点を含む数値かどうか判断...
-
Excelでのセル内容の高速消去方法
-
If Not c Is Nothing Then ~延...
-
for文の処理に時間がかかってい...
-
Excel VBAにて、2GB超の点群デ...
-
VB 電卓 メモリー機能
-
絶対パスの取得について
-
DirectShowでのfilterの作り方
-
wavelet変換のソフト
-
エクセルVBA 時間抜けの取得
-
Excel(VBA)でSetTimer関数を使...
-
プログラム上のCPU稼働率低減に...
-
ノットイコールを教えて下さい
-
テキストファイルの空行をスキ...
-
.netからexcel操作の処理速度が...
-
SQLの速度をあげるには・・・
-
基本情報技術者試験詳しい方へ...
-
Excel VBA データ削除の高速化
-
VBA言語プログラミング
おすすめ情報