重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学生です。
私は母子家庭で小さい頃からいつも1人で家で留守番をしていて、ご飯やお風呂いつも1人ですましていました。夜ご飯を一緒に食べる人もいないしたまに朝も1人です。お母さんが帰ってきてもあまり喋らないしずっと寂しかったです。なので彼氏ができた時毎晩のように通話をして寂しさをうめようとしていました。だけどその彼氏と別れてからまた夜が寂しくなり、泣く日々が続きました。2人目の彼氏が出来た時も毎晩のように通話してたんですけど別れたらまた毎晩泣く日々が続きました。そのせいかあまり好きでもない人と付き合いまくって寂しさをうめようとしています。浮気などはしたことないです。自分でも最低だと分かっています。でも夜どうしても寂しくて。趣味などを見つけようとするけどすぐ飽きちゃうし他にも寂しさを埋める方法はあると思います。けど私は誰かに癒されたり寂しさを埋めてくれる人がほしいんです。もう好きでもない人と付き合って寂しさを埋めるためだけに利用するのはもう嫌です。どうしたら止められますか?

A 回答 (1件)

うーん難しいね。

でも今までグレたりしなくてよく頑張って来たと思う。
たぶん今までの環境的に趣味とか考えたりするような精神的にも余裕が無かったんだと思う。
でも彼氏を作る目的のところが話相手だという事だから、その部分を彼氏に悟られてしまったとか。あとその部分で依存してしまう事があったり。な感じなのかな。
あと、ゲームとか苦手なのかな?基本ゲームする人って男の人多いしチャット機能あれば会話もできるし。
それと趣味を見つけられたらいいねって思います。
小学生から高校生とか話したりするのであまりイン出来ない事あるけど、たまにだったらお話してもいいよって思うよ。あなたがよかったらなんだけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!