
入力フォームとセレクトボックスが真ん中に行きません。付属画像のように左に寄ったままです。cssリセットしたら、フォームが横に並んだので、縦にしようと、 display: block;で縦にはできましたが、フォームを中央に寄せたいのですが、できません。.auto-style1と2に { text-align: center; }適応しても効果なし。form{ text-align: center; }効果なし、 input.name{ text-align: center; }効果なし、
途方にくれています。
どうしたらよいでしょうか?回答よろしくお願いいたします。
CSSの入力フォームのスタイルのところ#bangouよりしたの#のところカットしてます。#bangouと全く同じCSSになります。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta content="text/html; charset=utf-8"/>
<title></title>
<style type="text/css">
/*リットcss*/
html, body, div, span, object, iframe,
dl, dt, dd, ol, ul, li,span,address,
form, label, legend,
table, {
margin:0;
padding:0;}
/* 入力フォームの位置 */
.auto-style1 {
text-align: center;
}
/* セレクトボックスの位置 */
.auto-style2 {
text-align: center;
}
</style>
</head>
<body>
<div class="title5">※お申し込みフォーム</div>
<form action="form1.php" method="post">
<div class="auto-style2">
<span class="selectbox">
<select id="plan" class="plan" name="plan">
<option value="">選択</option>
</select>
</span>
</div>
<div class="auto-style1">
<input type="text" class="bangou" name="bangou" id="bangou" value="" />
<input type="text" class="name" name="name" id="name" value=">" />
<input type="text" class="lineid" name="lineid" id="lineid" value="" />
</div>
</form>
</body>
</html>
◎◎cssのコード
/* セレクトボックスのデザイン1 */
#plan{
vertical-align: middle;
border: 3px solid #63e02d; /* 枠線 */
width: 27.1em;
height: 53px;
line-height: 1.2; /* 行の高さ */
}
/* 入力フォームのスタイル */
#bangou {
border: 3px solid #63e02d; /* 枠線 */
padding: 0.5em; /* 内側の余白量 */
width: 25.5em;
height: 30px;
line-height: 1.2;/* 行の高さ */
}
}
#name {
}
#lineid{
}
/* フォームの位置の調節 */
form{margin-top: 70px;
text-align: center;
}
select.plan{
display: block;
}
input.bangou{
display: block;
}
input.name{
display: block;
}
input.lineid{
display: block;
}
/* フォーム間の上下の余白, */
input.bangou{margin:21px 0px;}
input.name{margin:21px 0px;}
input.lineid{margin:21px 0px;}

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昨日の続きですね。
input.lineid{
display: block;
}
/* フォーム間の上下の余白, */
input.bangou{margin:21px 0px;}
input.name{margin:21px 0px;}
input.lineid{margin:21px 0px;}
↑ 最後の7行を編集し、
↓ (個別でも良いけど)1つにまとめれば良い
input.lineid{
display: block; margin:21px auto;
}
No.1
- 回答日時:
こんにちは
>display: block;で縦にはできましたが
ブロック要素として表示する設定です。
一方で、ブロック要素はtext-alignの影響をうけません。(ブロックなので)
そのままでやりたいのなら、「ブロック要素 中央寄せ」あたりをキーに検索すれば、いくつかの方法が見つかるはずです。
あるいは、もともとのインライン要素として、text-alignで位置指定するかですね。
※ 何度も言っていますけれど(これで最後にしますが)、いい加減にして、基本を理解した方がよいですよ。
(妙な設定をしなくなるし、効率的な設定ができるようになるかと)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- HTML・CSS img と p を縦中央に配置したいのですがうまくいきません。 2 2023/01/12 14:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
横のTableタグのヘッダを...
-
ロールオーバーで画像がずれな...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
div領域をウインドウサイズに合...
-
レイヤーを画面の左右中央に重...
-
[CSS]<ul>タグのスタイル指定に...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
うまくスタイルが適応されない...
-
CSSと<dl><dd>で間隔をあけて1...
-
誤差!?
-
HTMLのiframeの入れ子について
-
この場合のCSSの記述を教えてく...
-
html、CSS共に初心者です。3段...
-
CSSで指定した背景画像にリンク...
-
borderをページの下まで伸ばしたい
-
3カラムレイアウトで隙間
-
Firefoxでheight:100%がきかない?
-
今の文字を4センチぐらい下げ...
-
Firefoxで一番下のstickyが上に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
form input テキストを上下中央...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
div内に外部のurlを表示させたい
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
table周辺の隙間をなくしたい。
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
CSSで背景画像を一番下にもって...
-
HTMLのiframeの入れ子について
-
footer を横幅いっぱいに広げる...
-
CSSでボックスのheightが0になる
-
テーブル内の画像をマウスオー...
-
スクロールボックスを中央に配...
おすすめ情報