dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日パワーストーンのブレスレットが届きました。タイガーアイとローズクォーツと水晶が使われているのですが水晶だけ他のふたつと比べて冷たさが緩いような気がします。少しはひんやりするのですが…。質問なのですがどの天然石も冷たさは同じなのでしょうか?水晶ではなくガラスのような気がしてきました…

A 回答 (2件)

天然石は石によって違います。



特に付ける人が感じやすい場合、石一粒ずつの違いが分かります。

ガラスと言うより、煉り水晶なのかもしれないですね。

本物と煉り水晶の見分け方が、ネットに載っていると思います。やってみてください。
    • good
    • 2

冷たさというのは比熱が関係します。


比熱が低い(つまり熱を貯められない)ほど、よく熱を放出するので冷たく感じます。

比熱は物質それぞれで違うので、天然石はどれも同じというわけではありません。

では水晶とガラスの比熱を比較すると、ガラスの比熱が圧倒的に高いです。
つまり、水晶とガラスなら、水晶の方が冷たさを感じ、ガラスの方に生暖かさを感じます。

お手元のモノがガラスだと断定はしませんが、状況証拠的にガラスかもしれないという可能性は考えられます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!