A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4です。
補足読みました。もしもあなたが「100%正解を出さなければいやなんだ」とか「時間ないし端的に答えが知りたい」と思っているのならば、あなたの願いに直結する別の回答がつくのを待ってください。
--
「格子欠陥」とか「ピン止め効果」と言ったキーワードをなんとなく掴んでいるようですね。それ以外にも考えられることはあると思いますが、とりあえずはその2点で進めてみましょう。
① 「格子欠陥」「ピン止め効果」はそれぞれ得られた結晶の何に影響を及ぼしていると考えられるでしょうか。
② 「格子欠陥」の原因は何であるとあなたは考えますか。またその原因が「格子欠陥」という現象を引き起こしていると仮定するならば、得られた結晶の「何を」「どんな風に」理想的な結晶から遠ざけてしまうと、あなたは考えますか。
③「ピン止め効果」についても②と同様です。
--
質問したのに質問が返ってきて気持ち悪いかもしれませんが、考察というのは本来、このようなことを自問自答したり共同研究者と議論したりしながら進めて行くものだと思います。
面倒ならば返事をしなくてもいいし、逆に何らかのレスポンスをすれば、私か私以外の誰かがまた何かを答えてくれるかもしれません。
No.4
- 回答日時:
水溶液から結晶が析出する過程というのはとても複雑で突き詰めてゆけばドンドン難しい内容に入っていくことになります。
あなたが実験をしたのが、中高の普通の理科の授業なのか、探究的な授業なのか、大学の教養の授業なのか、結晶に関する専門的な授業の導入なのか…
いったいどんなレベルの考察をあなたが求められているのかが回答する側に伝わらないので、回答も付きにくいと思います。
少なくとも「上手くまとまらなくて困っています」とおっしゃるならば、あなたの頭のなかにとっ散らかっているであろう考えの一部でも述べれば、その整理の助けとなるような有効な回答もつくと思います。
きっとあなたの求める回答ではないのでしょうが、建設的な場になるように、いらぬおせっかいでした。
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
ちょっと追加。「正解」を書く必要はないんですよ。そこが「テスト」とは違うところ。
自分で考え、「仮説」を立てて、その「検証」「反証」をして妥当性を確認して、「最も妥当と考えられる仮説」を結論として見出していくのです。
その結論が正解かどうかが大事なのではなく、そのプロセスが大事なのです。
No.1
- 回答日時:
「学生実験」で一番大事なのが「考察」なんですよね。
理論通りにはいかない、想定と違う、うまくいかなかった、その要因を考察することで、いろいろは理解が深まるのです。
教科書通りの結果が出て、何も考察する必要がないなら、実験などする必要がありません。
ということで、「考察する」ことが一番大事なポイントなので、そこは苦しくとも自分でやりましょう。
他人に教わったら、せっかくの「学びのチャンス」を逃すことになりますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 高校化学についての質問です。 硫酸銅5水和物CuSO4・5H2Oの結晶1.200 gを質量10.00 2 2022/04/22 18:02
- 化学 調理で使われる塩の中には塩化ナトリウム以外も入ってますよね? また、その塩と水でで水溶液を作り、水溶 4 2022/09/04 13:39
- 地球科学 この石はなんですか? 1 2023/05/24 23:33
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障の手術をしたのに再び ” 霧 ” がかかる 3 2022/06/22 07:02
- その他(自然科学) ビスマス結晶の構造色について、なぜ凹凸ができるのでしょうか? 2 2022/09/04 18:59
- その他(自然科学) 自由研究で雨を降らせる雲を作りたいのですが、仕組みに悩んでいます。 今やろうとしている作り方は、 ・ 7 2022/07/31 13:43
- 中学校 受験勉強で中1理科やってるんですけど、塩化ナトリウムはなぜ再結晶出来ないのか理由を答える問題で、【温 2 2022/08/12 16:52
- 文学・小説 島田荘司の「御手洗潔の挨拶」の中の短編ギリシアの犬で、「水晶のピラミッド」の話しが出ますが、御手洗潔 1 2023/02/21 03:12
- その他(自然科学) 結晶粒が小さい方が強度が上がるって話について質問です。 2 2022/08/07 19:28
- いじめ・人間関係 私が悪いのか聞いて欲しいです。 最初に言っておきますが、これは私の作品です。それに手伝ってくれてる人 10 2022/10/29 14:26
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NiS,CoS,MnS,ZnSについて
-
面間隔の意味がわかりません
-
塩の結晶が出来ない。
-
再結晶化を繰り返すとなぜ純度...
-
結晶子と結晶粒の違いは何ですか?
-
ポリプロピレンを溶かす溶剤
-
クエン酸と苛性カリを混ぜると
-
水酸化ナトリウムを放置すると...
-
次亜塩素酸ナトリウムの結晶除...
-
ラウエ装置にゴニオメータは必...
-
アセトアニリドの再結晶について
-
ミョウバンは純物質なのですか?
-
ニトログリセリンって
-
ラメラって何ですか??
-
~水和物と~水溶液のちがいは...
-
CAS冷凍とプロトン冷凍の違いは...
-
硫酸銅5水和物
-
アセチルサリチル酸の再結晶に...
-
BaSrTiO3の結晶構造
-
赤外吸収スペクトルのピークシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
大学で行った実験です。不純物が格子の原子と置き換わったり原子間に入るなどの格子欠陥や、不純物がステップ前進を妨げるピン止め効果などが原因ではないかと考えているのですが、どうでしょうか?