A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
熱をかけて、溶かすだけなら、ホットキシレン(130℃くらい)
で溶けますよ。冷却したら、結晶部は析出しますけど、非晶部
(アタクチック成分:汎用品ならほとんどないと思いますが)
は溶けたままになると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/19 07:19
ありがとうございます
毒劇法に該当せず、
PRTR法にも該当しない 溶剤を探していましたが、
見つかりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 墨入れ・ウォッシングの拭き取りには? 2 2022/11/19 18:26
- 会社・職場 息を吐く様に嘘つく先輩がいて困ってます。 3 2022/12/15 22:28
- その他(形式科学) ポリエチレン容器(フレンチポットソース小つぎ)に アクリル(水溶性ニス)有機溶剤を入れても問題ありま 1 2022/07/15 16:10
- 化学 白色粉末の同定について 2 2022/11/17 23:17
- 医学 有機溶剤の影響で健康を失った肝臓は正常な状態に戻らないのでしょうか? 1 2023/07/16 07:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 溶けない古い洗剤使い道ある? 5 2023/05/30 08:11
- 家具・インテリア 子供に安全な入浴剤 1 2022/07/01 08:30
- その他(芸術・クラフト) プラスチックファイルに金具ボタンを取り付けたいのですがハンダゴテであまりのプラスチックを溶かして接着 3 2022/09/11 12:45
- 掃除・片付け 落ちないカルキ?を落とす方法・洗剤 2 2023/03/24 19:58
- 化学 ジエチルエーテルの消化方法について ジエチルエーテルが水に少ししか溶けない性質なのに、水溶性液体泡消 1 2023/07/02 20:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報