
スライムを作ろうと思い薬局でホウ砂【結晶】を50g630円で
買ったのですが
別の薬局でホウ砂【粉末】を500g700円で売ってるのを見ました。
スライムの作りのHPをみても結晶や粉末など書いていなかったので
よくわからず結晶を買ってしまったのですがスライム作れますか?
一番気になるのは値段が違いすぎることです
50g630円の【結晶】
500g700円の【粉末】
これだけ違うと言う事は何かが違うと言うことですよね
なんだか間違って買ってしまったような気が・・・。
すごく損をした気分・・・。
もしかして「結局内容は同じ」なのですか?
10倍近く値段が違いますが飽和水溶液は結晶だと10分の一で作れるとか?
化学はよくわからないので教えて下さい
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
粉末はただの粉であって、結晶は粉じゃないです。
ただの粒が粉末であるのに対して、結晶は原子や分子が3次元的に規則正しく並んだものです。なので、当然高価になると思われます。
ちなみに、自分でスライムを作るだけならいいのですが、誰かに見せるなら練習しておいた方がいいですよ!
ネットを調べてもいろいろな方法が書かれているし、ホウ砂と水の割合で硬さがかなりかわってきます。
この回答への補足
色々心配かけました~
あの後返品出来ました。
そして粉末を手に入れやっと作れました!
スライム作りおもしろいです!
一回でちゃんと出来ましたー(^u^)
のりの量で硬さが調節できるみたいです
なんかいっぱい作っちゃいました(^o^)プチブームってやつですね
テレビ見ながらずっとモミモミしてます(笑)
ありがとうございました!
こんばんわ
>結晶は原子や分子が3次元的に規則正しく並んだものです。なので、当然高価になると思われます。
へぇーだからあんなに高いんですね。納得しました!
まだ1週間経ってないので返品できるか交渉してきます
でも粉末500gもいらない・・・。
粉末50gが売ってたら一番いいのですが売ってないみたいです。
初め自分で作っていいのができたら後輩の小学生の弟ちゃんにあげよう
と思ってました!
程よい硬さを研究します★
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
質問者さんと同じものかは分かりませんが、確かにネットで似たような値段で販売しているサイトがありました。
通販サイトのアドレスを書くことは避ますが、そのサイトでは結晶50g 700円、結晶500g 1000円。粉末500g 1000円というものもありましたが、いずれも四ほう酸ナトリウム十水和物(Na2B4O7・10H2O)なので、製造の過程で細かくしただけかもしれません。
私の見ているものと質問者さんの購入した物が同じなら、630円だろうが、700円だろうが物は同じです。
憶測ですが、値段の差は、おそらく流通の問題(薬品の値段以外にかかるコスト)によるものだと思います。
2回も回答ありがとうございます
別のスライム作りのHPを見たらどうやらみなさん粉末を使ってるようです
ちゃんと作れないと困るので返品できるか聞いてみます。
No.1
- 回答日時:
50g、630円高すぎですね・・・。
試薬特級の四ほう酸ナトリウム十水和物(Na2B4O7・10H2O)を買っても500gで1400円ですし・・・。
(試薬一級だと500gで1200円くらい。スライムなら一級でも十分です。)
もしかしたら、粉末は無水物(Na2B4O7)かもしれません。
結局、水溶液にして使うので同じ物です。
気になったら説明書に書かれている化学式を見てみて下さい。
余談ですが、「ほう砂(Na2B4O7・10H2O)」と「ほう酸(H3BO3)」は別物ですので、購入時にはご注意下さい。
ホウ酸ではスライムは出来ません。
この回答への補足
色々心配かけました~
あの後返品出来ました。
そして粉末を手に入れやっと作れました!
スライム作りおもしろいです!
なんかいっぱい作っちゃいました(^o^)
テレビ見ながらずっとモミモミしてます(笑)
ありがとうございました!
高いですよね・・
普段縁のない物なので粉末と結晶がある事も知らず
A店には結晶しか置いてなくて値段も高いのかよくわからず
こんなものなのかなと思って買ってしまいB店で見たら
同じメーカーで10倍なのに何この値段!?と家で確認したら
「粉末」と「結晶」があると知り・・・。
でもなんだかすごーく損をした気分です
箱のセロテープの封は開けてしまったけど中の袋は開けてません
返品出来るならしたいです・・・。ムリかな・・。
化学式ですか?
説明書が入ってないのでわかりません。
箱にも四方見回しても書いてません・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
結晶子と結晶粒の違いは何ですか?
-
5
面間隔の意味がわかりません
-
6
再結晶化を繰り返すとなぜ純度...
-
7
食塩水と砂糖水の見分け方
-
8
ラメラって何ですか??
-
9
trans-及びcis-ジクロロビス(...
-
10
~水和物と~水溶液のちがいは...
-
11
CAS冷凍とプロトン冷凍の違いは...
-
12
尿素と尿酸の違いは何ですか? ...
-
13
シリカ(二酸化ケイ素)には非結...
-
14
なぜ、ミョウバンの成長をさせ...
-
15
高分子のX線構造解析(SAXS,WAXS)
-
16
再結晶について
-
17
フェニルエチルアミンの光学分割
-
18
結晶粒界って?
-
19
蟻酸について
-
20
水酸化ナトリウムを放置すると...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter