No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
再結晶の操作だけの収率を求めるならば、
(得られた結晶の重さ)÷(使用した粗結晶の重さ)×100
でいいでしょう。
抽出原料全体からの収率でしたら、抽出前に重さを量っているでしょうから、
(得られた結晶の重さ)÷(抽出原料の重さ)×100
でいけますが、原料に水を含めないで乾燥重量で計算することも多いです。
原料中のカフェインの全量からの収率を求めるならば、抽出原料の乾燥重量と含まれているカフェインと水の量を分析して求めておけば計算できます。
分析できないならば、文献などによって一般的にどれくらい含まれているものかを調べて、概算の予想値を出すのがいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
収率は求められません。
つまり、収率の元になるものが不明確だからです。何に基づいた収率かを特定する必要があるからです。
物質を合成する場合にであれば、基質の物質量に基づいて計算することが明白ですが、天然物からの抽出の場合にはそういうものが存在しないので計算不能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
カフェインの抽出実験
化学
-
カフェインの抽出の実験において回収率が低くなってしまった大きな損失のステップを予想しそれを証明するた
化学
-
レポートの書き方
化学
-
-
4
カフェイン抽出で炭酸ナトリウムを加える目的
化学
-
5
アニリンの反応について
その他(自然科学)
-
6
紅茶からカフェインの抽出実験で…
化学
-
7
実験で・・・。
化学
-
8
カフェインの抽出
化学
-
9
UVによるカフェインの検出の原理
化学
-
10
カフェインの昇華法
化学
-
11
カフェインの溶解性について ピンチ!
化学
-
12
収率の求め方を教えてください
化学
-
13
再結晶のとき。。。
化学
-
14
安息香酸の結晶の形
化学
-
15
TLCスポットのUV発色について
化学
-
16
重合反応で収率が100%を超えました
化学
-
17
再結晶でエタノールを加えた理由
化学
-
18
キキョウの確認試験
その他(教育・科学・学問)
-
19
ケイヒの確認反応について
化学
-
20
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面間隔の意味がわかりません
-
ポリプロピレンを溶かす溶剤
-
~スライム作り~ホウ砂の「粉...
-
2次
-
塩の結晶は・・・。
-
X線 Scherrerの式
-
限界半径比の問題について(高校...
-
trans-及びcis-ジクロロビス(...
-
原神のPS4での課金方法について
-
硝酸とクエン酸の反応って?
-
①塩化アンモニウムの結晶には、...
-
粉末と結晶の違い
-
結晶
-
フラスコの壁をこすると結晶が...
-
化学の実験でカフェインの抽出...
-
高分子物質の結晶化度は何に依...
-
p-ニトロアニリンの合成の実験...
-
結晶において、(110)面と直行す...
-
結晶子と結晶粒の違いは何ですか?
-
オストワルド成長について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報