
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
だから、まず何ができる反応のことなのか特定しなければ話が始まりません。
また、過マンガン酸カリウムを使うと言っても、酸性と塩基性では反応機構が異なる可能性もあります。というか、普通は違ってきます。
それと、シクロヘキセンとの反応であれば条件によってはアジピン酸ができるのかもしれませんけど、シクロヘキサノン(ケトン)ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
アジピン酸の合成
化学
-
シクロヘキセンと過マンガン酸カリウムの反応機構を教えてください!?
化学
-
アジピン酸の合成について教えてください
化学
-
4
シクロヘキサノンからアジピン酸を合成 シクロヘキサノンに過マンガン酸カリウム加えて蒸発濃縮の後に塩酸
化学
-
5
過マンガン酸カリウムによる酸化
化学
-
6
酢酸エチル
化学
-
7
シクロヘキサノンからアジピン酸の合成を行い、結晶を析出しました。 その際に結晶がベージュのような色に
化学
-
8
酢酸エチルの収率について。
化学
-
9
融点測定における誤差
化学
-
10
酢酸エチルの活性化エネルギーの文献値教えてください!
化学
-
11
アスピリンの合成
化学
-
12
シクロヘキセンと臭素水の反応が分かりません
化学
-
13
アスピリン合成と触媒
化学
-
14
セミカルバジド塩酸塩について
化学
-
15
還流について
化学
-
16
化学の反応次数に関する問題です
化学
-
17
ファクターの求め方
化学
-
18
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の蒸留で、酢酸エチルの沸点(75-77℃)より低い温度で留出したのか?な
学校
-
19
酢酸エチルの合成
化学
-
20
融点と純度について、
化学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
人工光合成、人工石油の真偽は?
-
5
容量で "1EA"とはどういう意味...
-
6
反応で出来た黄色い液体は何で...
-
7
過マンガン酸カリウムとシュウ...
-
8
過塩素酸アンモニウムの作り方
-
9
こんばんは、 化学を独学してい...
-
10
1立方センチメートルは?
-
11
【化学】鉛蓄電池とアルカリ蓄...
-
12
酵素の反応速度に影響を与える...
-
13
KgからLへの変換
-
14
負極と陰極
-
15
硫酸の安全な中和方法は?
-
16
炭素は導電体?
-
17
医薬品製造のPV PQの意味について
-
18
ABS樹脂とABS洗剤の発がん性?...
-
19
【絶縁油の水分測定試験のカー...
-
20
木工用ボンドは発泡スチロール...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
電子の流れをカーブの矢印で書くということぐらいしかわかりません。