No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の愛用文献「辞書式配列化学反応式(旺文社)」←絶版の可能性あり!?によると,
3CuS + 8HNO3 --> 3Cu(NO3)2 + 4H2O + 2NO + 3S↓
だそうです.本来であればヒントだけ・・・とか思ったんですが,自分自身この反応は聞いたことがなかったので,そんな偉そうなこと言えません.(^^;)> ですので,ちょっぴり解説をば.
Cu単体とHNO3との反応はご存知だと思います.この反応は,
HNO3 --> NO or NO2
Cu --> Cu2+
となり,銅が酸化されています.
一方,CuSとHNO3の場合では,Cu2+はこれ以上酸化されない代わりに,S2-が酸化されます.つまり,
S2- --> S
というわけです.これをもとに考えれば,上のような反応式が作れるでしょう.
No.3
- 回答日時:
02/02/13 16:34 ume_pyonさんの答えで正解です。
反応のギブス自由エネルギー変化を計算すると,
以下になります。
Kが1よりも大きいということは,以下の反応は
右側,すなわち,溶解する方向へ進行します。
3CuS+8HNO3=3Cu(NO3)2+4H2O+2NO(g)+3S
TdeltaHdeltaSdeltaGK
Ckcalcal/Kkcal
0.000-75.709-3.591-74.7286.247E+059
ちなみにdeltaHがマイナスは,発熱反応を意味します。
ご参考まで
No.2
- 回答日時:
多分、今は
「無機反応パネル101」(旺文社)
じゃないですかね。
・・・あまり自信ないんですけど・・・。
「化学「無機」この整理法47で合格を決める」(文英堂)
とかも参考になりますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
沈殿 CuS 濃HNO3(aq)を加えたら 溶液になるのはなぜですか?
化学
-
ジアンミン銀(I)イオンの反応
化学
-
7番なんですけどなんでCuSにHNO3を加えるとCu2+になるのはなんでですか?弱酸遊離反応だと思っ
高校
-
-
4
三価クロムイオンに水酸化ナトリウムを加えるとどのような色になりますか?
化学
-
5
【高校化学】硫化銅と濃硝酸の反応について
化学
-
6
ジアンミン銀イオン溶液に硝酸を入れて酸性に
化学
-
7
水酸化ナトリウム水溶液の安全な正しい作り方を教えて
化学
-
8
丸で囲んであるところの意味がわかんないです。 等電位なのに電流は流れるんですか?? なんでP.Qが等
物理学
-
9
塩化銀の沈殿について
化学
-
10
氷晶石の化学式を理解もしくはゴロで覚えたい
化学
-
11
無機化学の勉強でチオシアン酸イオンが出てきたので、 ①シアン化物イオンの電子式 ②シアン化物イオンの
化学
-
12
漢文、「以是」と「是以」の違いを分かり易く教えてください。
日本語
-
13
塩化銀とアンモニアのイオン反応式について
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
お礼しない人の心理
-
混合溶剤の引火点
-
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
系統的脱感作法について
-
大学有機化学のもんだいについて
-
話しかけてないのに反応する人...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
有機化学のアセチリドアニオン...
-
Fe3+の塩基性水溶液に硫化水素H...
-
反応速度定数についての質問で...
-
イソイアネートの2量体、3量体
-
HF(フッ酸)に反応しない金...
-
CuS+HNO3=??
-
Friedel-Crafts反応
-
次亜鉛の酸ナトリウムと金属の...
-
鉄と塩素の反応
-
唾液の働きを調べる実験がうま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報