
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どうやら学生実験のようですから、”収量”だけをみて悩んでおられる様子ですね。
研究室での実験、または就職してからの実験では、
なんで収率が悪いのかを把握するほうが大切になります。
具体的には、
反応途中の反応液を分析する:反応が完全に起きたかの確認。
結晶を取り出した後の濾液の分析:どれくらい濾液に生成物が逃げているかの把握。
ちなみに、
(2)のようなことがあれば、濾液がにごっている、もしくは
濾液の受器の底に結晶が沈んでいるといったことが
観察できたと考えられます(受器も結晶を析出させた温度と
同じ温度に保っている場合。冷やしすぎていると、受器の中でも
再結晶が起きてしまいます。温度が高いと溶解してしまいます)
(3)については、再結晶時に用いた溶媒に対するその温度での
溶解度分のアセチルサリチル酸は必ず溶解します。従って、
用いた溶媒量が設定より多い、
再結晶終了の温度が設定より高かった
といったようなことがあったとしたら収量は減少します。
それともうひとつ。反応後の後処理はどのようことをしましたか?
反応収率100%でも、後処理で目的物を分解さてしまうなんてことも
あります。
今一度、実験の記録を確認し、エステルの分解する条件を教科書
などで確認してみてはいかがでしょう。

No.2
- 回答日時:
まあ、そんなところでしょうが・・・
ただ、(1)完全に反応が起きなかったという原因を主張するのであれば、未反応のサリチル酸が回収されたなどの、実験的な根拠があった方が良いでしょうね。
主たる原因は(3)だと思います。分離や精製(再結晶)の時に、析出しなかったアセチルサリチル酸が溶媒とともに廃棄されたということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
アセチルサリチル酸の合成実験においての疑問
化学
-
アセチルサリチル酸の合成について
化学
-
再結晶後のアセチルサリチル酸について
化学
-
-
4
アスピリンの薄層クロマトグラフィーについて
化学
-
5
TLCでのRf値
化学
-
6
再結晶の原理
化学
-
7
アセチルサリチル酸
化学
-
8
実験のレポートで収率を書くとき…
化学
-
9
サリチル酸の合成でアセチルサリチル酸の収率を上げるにはどうすればいいですか?
農学
-
10
極性 -官能基-
化学
-
11
安息香酸の収率が100パーセントにならない原因ってなにがありますか? 初めて大学でレポートをあらかじ
化学
-
12
アスピリン合成と触媒
化学
-
13
融点と純度について、
化学
-
14
アスピリンの再結晶
化学
-
15
TLCによるアスピリンの純度検定
化学
-
16
副生成物
化学
-
17
アスピリンの合成後の純度について
化学
-
18
アセチルサリチル酸の再結晶について
化学
-
19
アセトアニリンの再結晶で
化学
-
20
アスピリンの合成
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性に ○○ちゃん(私)さらわれそ...
-
パソコンで管理者権限のボタン...
-
硝酸アルミニウムとアンモニア...
-
アルドール反応(ジベンザルア...
-
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
バーフォード反応について
-
左クリックボタンの反応がおかしい
-
副生成物
-
マインクラフトの操作ができない。
-
Liebermann-Burchard 反応の機構
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
(1)シュウ酸ナトリウムと過マン...
-
化学反応式について
-
吸熱反応が進む理由について
-
アセトアニリドの合成について
-
IHヒーターが急に鍋を反応しな...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
Liebermann-Burchard(リーバー...
-
平衡の計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
マインクラフトの操作ができない。
-
電池を繋いでいない時も正極は...
-
特定のログイン画面でのみGoogl...
-
シークレットシューズ
-
北朝鮮の金書記がロシア同様、...
-
硝酸銀とアンモニアの反応につ...
-
パソコンで管理者権限のボタン...
-
無機化学の反応式のつくり方を...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
副生成物
-
CuS+HNO3=??
-
誕生日が嬉しくないです。ひど...
-
有機化学の教科書に画像のよう...
-
驚いたとき大声を上げるのをや...
-
携帯端末は回収後データを見ら...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
アルドール反応(ジベンザルア...
おすすめ情報