
白いTシャツが洗濯で薄い紫色に染まってしまいました。他の洗濯物には色物はないので、他の洗濯物の染料の色落ちによる移染ではないと思います。しかも、汗などをかいたところ(わきの下や背中の部分)が特に紫色に染まっているという変な染まり方。いろいろと調べてはみたのですが、ニンヒドリンという試薬と汗などに含まれるアミノ酸が反応すると紫色になるらしい・・・。しかし、洗濯するときにニンヒドリンのような特殊な試薬が混入することなど普通ありえませんし。このような汗など?と反応して紫色になるような物質や現象をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
洗濯物の着色には、使用水の水質に問題がある可能性があります。
鉄・マンガンが含まれている場合には赤・黒・紫に着色します。正常な水道水であれば、これらは基準値内で供給されているので問題にならないのですが、
水道水基準以上 (鉄0.3mg/lマンガン0.05mg/l)が含まれていると着色する可能性があります。)
また水道水であっても、供給される水道管が古くなるとの内部が錆びて内壁に付着しているものが、剥がれて流入したりする事もあります。
井戸水のような地下水の場合には、処理されていなければ
存在する可能性も高くなります。
汗の部分が特に着色するのは、油脂が繊維に付着しているので、着色物が付着し易いのが原因と思われます。
漂白剤(次亜塩素酸ソーダ)の添加である程度は防げますが、鉄・マンガンの含有量が多い場合は効果は期待できません。(ひどくなる事もある)使用水を確認してみてください。
工場などの多量の水を使用する場合には、処理装置を設けて処理するのですが、家庭用となると浄水器で低減する程度しか対応しようがないのが実情です。
ありがとうございます。金属の影響というのは考えていませんでした。水の確認をしてみます。このような金属による繊維への赤・黒・紫のような着色の事例というのは一般的なのでしょうか。この着色物自身は金属酸化物?金属の配位化合物?なんでしょうか。水で洗うだけでは色が落ちません。もし、文献等ご存知でしたらお教え下さい。
No.3
- 回答日時:
> ブラックライト下で見ると紫色の部分は消光している
> メタノールで色を抽出すると赤紫っぽい色
ということは,紫色は発光による色ではなく吸収による色ですね。また水よりもメタノールで抽出されるということは,有機色素か(比較的大きな有機配位子を持つ)金属錯体でしょうね。しかし,このような物質が衣類に吸着していたとしても,この物質が衣類中で高濃度であることは考えにくいと思います。にも関わらず目視で確認できる呈色となると,この物質の吸光係数はかなり大きいということになりますね。
やはり,私は何かからの色移りが原因ではないかと思うのですが。例えば,ズボンの中に入れっぱなしの水性ペンとか…。どうしても洗剤を疑うのであれば,一度洗剤メーカーにクレームをつけてみては如何でしょうか? 衣類を送ることになるかもしれませんが,ちゃんと分析してもらえるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 男性の肌着、靴下のおすすめを教えてください。 汗汚れに強く、丈夫なものが知りたいです。 主人が仕事で
- ヘアカラーの補色について 先日髪をハイライトでモノグレージュに染めました。一週間色落ちも含めて楽しめ
- 大至急!毎日同じ肌着を着てたのですが、今日自分の持ってる白Tシャツを見てみると、脇ではなく脇の上付近
- DEAN&DELUCAのエコバッグについて DEAN&DELUCAのエコバッグがすごく使いやすくてネ
- このように紫色を髪に入れたいのですが、エクステ専門店とインナーカラー得意な美容院のどちらに行った方が
- 洗濯色ぬけ?変色の謎について 質問です。洗濯物、漂白剤も使っておらず分量通りの洗剤で洗濯してるんです
- 内出血の色
- ヘアカラーについてふと思ったので教えてください。 シルバーに染めた上からカラーすると 発色はどうなる
- おしゃれ着の洗濯について
- 5月末に飲食店のアルバイトを始めました。基本週一です。 制服の白シャツを貰ったんですけど貰った時から
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
洗濯物が紫に染まりました
その他(暮らし・生活・行事)
-
洗濯後・・何で!?シミがついてるの!!?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
洗濯物に青いシミがつきました。これは何ですか。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
-
4
白いものだけの洗濯で青いしみが・・・
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
枕に青紫色のシミができました。日に日に数が増えていっている気がします。カビではないようです。病気なの
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
6
抱くと情って移りますか?
風俗
-
7
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
8
服に謎のシミ。。 薄いカーディガンにこのような見た事もない シミができていました。。 色は紫っぽくて
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
9
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
朝起きたら布団のシーツと枕カバーに青紫色の染みが・・・
呼吸器・消化器・循環器の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報