
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
調べてみたのですが・・どちらも、n-オクタノール/水分配係数を表すものではないでしょうか。
違いはわかりませんでした。私は、LogPowのほうで覚えてしまってましたが(昔教わったのはこちらのほうなので)。。
ちなみに、分配係数(LogPow)は、n-オクタノールと水の二相へ溶解した物質の平衡濃度の比で表せます。
Pow=Co/Cw
Co:n-オクタノール層中の被験物質濃度
Cw:水層中の被験物質濃度
>数値がどの程度であれば疎水性、親水性と判断できるのでしょうか。
確かに、親水性・疎水性の指標となりますが、どの程度の数値で線引きするのか(できるのか)ちょっとわかりません。。
LogPowが2の物質は、Powが10の2乗の100で、水よりオクタノールに100倍溶けやすいことを示しています。
トルエンのLogPowは2.69 ~2.8、PCB類は6~8程度・・・
2.2だと、数値が近いのはベンゼン(2.13)ですね。
ベンゼンの対水溶解度は、1.79×10^3mg/L(25℃)で水に不溶というわけではありませんが、疎水性のほうが強いことは言えるかと思います。
余談ですが
分配係数と魚類における生物濃縮係数との間には良好な相関係数が認められており、
・ 油に分配されるものは蓄積されやすく
・ 水に分配されるものは蓄積されにくい
というように、生物蓄積性の指標となります。
(LogPowが3未満の場合、高濃縮性でないと推定されます)
詳しいご回答、ありがとうございました。
大変良く分かりました。
べンゼンと同程度ということでイメージがつかみやすくなりました。
疎水性がやや強い中間極性の物質ということで対処したいと思います。
No.2
- 回答日時:
医・薬系の方ですか?それとも環境?農薬学系?
pow・kowの件、私も分からなかったの調べてみましたら、業界や出展などで異なるようです。
結論から言うとどちらも使われているようですね。
環境(ダイオキシン)の場合、p/owと定義される用ですね(これから決まる?or決まった?)。分配係数(P)=Log10(Co/Cw)。
Kっていうのは、反応速度論のとき良く出てきますね。あと、溶解度の場合にもよく見かけます。
で、疎水性かどうかって事ですが、水への溶解度を調べないとなんとも言えませんね。この試験で分かる事は、油脂の方が100倍解けやすいって事ですから。
参考URL:http://www.safe.nite.go.jp/kasinn/genkou/kasinho …
御回答ありがとうございます。
私は化学出で、今は医薬・農薬関系の仕事をしています。
PowとKowについては同じものと判断してよいということですっきりしました。
水への溶解度はかなり低そうで、数mg/L程度のようです。
疎水性の強い中間極性物質ということで仕事を進めたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです。 【問題1】Log Kowの記述について 1 2022/09/26 23:44
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- 政治 福島処理水について、 11 2023/08/25 14:23
- 化学 エライザ法についての質問です。 抗体がマイクロプレートに吸着する原理について少しわからないところがあ 1 2023/07/14 17:40
- 火災 【危険物取扱者の取得者に質問です】 水溶性の水に溶ける危険物には水消化をしてはいけないのでしょうか? 1 2022/05/22 19:29
- 化学 分子をつくる物質と分子を作らない物質について。 なんとなく理解出来ているつもりではいるのですが、認識 1 2023/02/15 02:04
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 電気・ガス・水道業 簡易専用水道の定期清掃について 3 2023/03/26 16:36
- 物理学 流体力学と重力の関係 2 2023/05/11 01:01
- 世界情勢 なんで韓国人たちは日本の福島処理水に対する安全性を信じていないのでしょうか。? 15 2023/08/27 11:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
統計学でいうRSD%とは何ですか。
数学
-
1規定水酸化ナトリウム溶液の作り方を教えて下さい。
化学
-
“ in situ ” とはどういう意味ですか
その他(自然科学)
-
-
4
吸光度、OD数について
化学
-
5
検量線の決定係数について
統計学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報