
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
間違いじゃないけど、必要じゃないといえば必要じゃない。
機種変更する時にデータを移すけど、SDカードがなくてもできる。
バックアップも、クラウドを使えばSDカードは要らない。
No.5
- 回答日時:
>特に必要なものでしょうか?
必要か不要かの判断は、利用者本人が行うものです。
ですから、その判断は、利用者本人が行って下さい。
私個人的には、microSDXCって使えるスマホがあるなら、とりあえず、さして使うものだろう?って考え
だから、使っているけども、私の妹は、そんなものいらないって考えももっているからね・・・
>これがないとバックアップできないと言われたとききました
バックアップする用途ではね・・・
クラウドサービスにすべてのデータが預けられるとは限らない。
一部は外部メモリしかバックアップをとれないものも存在する。
画像や動画をバックアップするとしても、劣化なし画質だと有料サービスに契約しないといけないからね。
もし、データを移動させるとしても、microSDXCとか使っており、そこに画像とか動画を入れているなら、それを新しい携帯電話に指し直しだから、ぶっちゃけ楽なんですよね・・・
No.4
- 回答日時:
一応バックアップは出来ますがパケットを大量に消費したり、Wi-Fiが必要になったり、クラウドストレージと契約したりと手間です。
SDカードがあるとバックアップや引継ぎは楽に出来ます。
無くても良いですが、1つもないならあって損はないかなとは思います。次回機種変更後も使えますしね。
No.3
- 回答日時:
SDカードは写真や動画などを保存できるカードです。
本体にも、保存するスペースがあるので、本体足りてるなら必要はありませんけどデータを移し変えたりする時には便利です
No.2
- 回答日時:
使い方によりますね。
スマホで写真や動画を撮る人には必要性は高いでしょうね。
自分は音楽データを主に入れてます。そんなに高いモノでもないので、買っておく方がベターとは思います。
ところで、誰に勧められたのですか?
DoCoMoショップの店員に勧められたのであれば、かなり割高なものを買わされたかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computer …
No.1
- 回答日時:
バックアップできないことはありません。
ですがバックアップが良く分からない人には、microSDカードを入れて、写真や動画を取ったり、ダウンロードしたりする保存先をSDカードにしておくだけで、端末が壊れてもSDカードが無事なら問題なくなります。
microSDカードを挿しても保存先が内蔵メモリなら変更しておきましょう。
そもそも端末自体の容量が少ないので、アプリを多く入れたり、写真や動画を多く保存する人には内蔵の容量だけではすぐに一杯になってしまうので、バックアップ関係なく必要だとは思いますが、ショップで購入は無駄に高い、という事にはなってしまいます。
microSDカードは家電量販店やネット通販の方が安く買えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone、iCloud容量削減方法
-
現在のPCの状態を丸ごとバッ...
-
Ridoc-Deskのフォルダの移動方法
-
クローンができない!?
-
会社のパソコンで行ったことは...
-
HDD healthによる寿命について
-
PCのGoogleフォトが表示されない
-
ArcServeのエラーについて
-
職場にWiFiがつながりました。
-
アプリのインストール先のフォ...
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
-
至急、翻訳を、お願いします。
-
ファイヤーストレージのファイ...
-
G3のiMac<OSX10.1でDVD再生>
-
TENGAって燃えるゴミで出せます...
-
日本ではクルマは右ハンドル、...
-
SSD換装後Boot Menuから進めない
-
office2019がインストールでき...
-
Dropboxへアップロードした写真...
-
iPhoneのiCloudについて質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのGoogleフォトが表示されない
-
Ridoc-Deskのフォルダの移動方法
-
グーグルドライブの「バックア...
-
DVD Shrink 3.1の使用方法
-
スマホをお使いの方で無制限じ...
-
最新デジ〇ウンの仮想化ができ...
-
Acronis True Image 10
-
HD革命でバックアップできません
-
エクスタシーをバックアップしたい
-
弥生会計の再インストールにつ...
-
itunesのバックアップについて
-
NTFSにどうしても出来ません
-
Mozilla Thunderbird から Outl...
-
HD革命でのバックアップについて
-
PCのどこにバックアップしたか...
-
クラウドストレージサービスに...
-
親にバレずにiCloudを50GBに変...
-
外付けHDDにバックアップ、とは...
-
arrows Be4 F-41Aこちらの機種...
-
Glary Utilities 5 について。
おすすめ情報