重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

火災保険について
自宅が火事(半焼)なり
火災共済から保険金を受け取りました。
私はコープ共済に加入しており
コープ共済から住宅災害として3万円を受け取りました。
この行為は違反になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • コープ共済の「助け合い」に加入しています。
    そけから支払われました。

      補足日時:2021/07/03 22:11

A 回答 (3件)

コープ共済の「たすけあい」の住宅火災のうち一部損傷とされたのですね。

半焼なら15万円もらえますよ。
申告が違反と言えばそうなりなりますね。
なぜそんなことになったのか、
支払いされた窓口に問い合わせされたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。一部損傷でした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/03 22:55

共済組合が支払ったものが どうして違法と思えるのか


共済組合が、支払い妥当と判断したのですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
火災で2つの保険会社から保険金を支払ってもらってもいいかが不安でした。

お礼日時:2021/07/03 22:57

いいえ、桁が3つ程違いませんか?


3000万円とかでないですか?
あるいは考えにくいけど300万とか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。いえ3万円です。
コープ共済の「助け合い」という保険に入っています。そこからの支払いになります。
よろしくお願いします。

お礼日時:2021/07/03 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!