
さっき、
「名古屋から奈良を経由して大阪へ向かう高速道路があったらいいな」
と思い検索してみると、
・南海トラフで西名阪が不通になった時のバイパス
・老朽化した西名阪の代替機能路線
・奈良県北部の東西幹線道の整備による産業の発達
・名阪国道のΩカーブなどの危険エリアの回避
・奈良市内の慢性的な流入交通による渋滞の解消
などの理由から、
第二阪奈の宝来IC〜京奈和の奈良IC付近〜東海圏の高速のどれか
という感じのルートで新設し、大阪〜名古屋を繋ぐ第四の幹線道路として4車線or6車線の高速道路を整備したいと奈良県が国に要望したと言う記事を見つけました。
それを聞いておお‼︎ってなったし普通に理由も納得なので出来るのならすぐにでも作って欲しい高速なのですが…
しかし名神高速、新名神高速、西名阪自動車道などが既にあるので、
「4車線とか6車線の高速道路4本も要る?」
「山の中とか災害の時危ないでしょ」
みたいな意見も出てきそうな感じがする計画ですが、
実現可能なのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
要望は要望で良いのですが、実際に行動を起こすとなると採算に乗る案件か精査しないといけないですよね。
人口が減る。
クルマの販売台数が目に見えて減っている中で、これ以上の混雑の悪化は杞憂で終わりそうな中、
税収もプラスにはなりにくい中で、やるだけの事業かどうか。
ソコに尽きます。
質問者様の仰っている事は良い事なのですが、新規の道路を作るくらいなら、既存の道路の改良で良いのではという考えもソコにあるのです。
⚪西名阪自動車道のバイパスや老朽化対策による代替道路→京奈和自動車道と第二阪和国道、南阪奈道路などと繋げる。
⚪奈良県北部の東西幹線道の整備による産業の発達、奈良市内の慢性的な流入交通による渋滞の解消→京奈和自動車道次第。
⚪名阪国道のΩカーブなどの危険エリアの回避→名阪国道自体の改良。
ハナシを飛躍しすぎると実現性は下がるものです。
現実と、オトシドコロを踏まえた方向で、モノゴト進むのです。
No.3
- 回答日時:
第二阪奈で奈良の東大寺あたりまで直通で行けると嬉しいですけど、そこから先はいらんなあ。
(^_^;大阪市民としては、整備するなら、新名神と名阪の間みたいな狭い区間(結局亀山でみんな合流して、そこから先が大混雑になるのでは?)ではなく、奈良県南部の方がありがたいです。南阪奈~高田バイパス~166号線ルートを整備してほしい。残された橿原~桜井間を完成させて、三重県側の166号線に残る一車線区間を無くせば良いので、はるかに現実的な案です(通るたびに少しづつ工事されているみたいなので、たぶん実際に計画されているのだと思います)。名阪が渋滞する行楽シーズンは、半分近くの車が伊勢方面を目指すので、渋滞解消策としても正しいと思います。
あと、名阪は「無料」だからこそ圧倒的人気を保っているので、Ωカーブを解消しても、それで有料化されてしまうとブーイングが出るんじゃないですかね。
No.2
- 回答日時:
自治体や民が構想をぶち上げるは自由。
そう言う事例は一杯あります。
紀淡海峡や佐田岬と佐賀関間に橋を架けるとか第二青函トンネル構想。
四国新幹線、山陰新幹線、北海道新幹線の旭川延伸、山形新幹線のフル規格化など、数え切れません。
湯水のごとく財源がある分けじゃないので、実現にはほど遠い構想です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縦断図の片勾配のすり付け図の...
-
何故、多くのドライバーは車線...
-
二車線の道路があった時、右側...
-
環八通りは走りやすい道ですか?
-
延岡市-宮崎市間の所要時間を...
-
片側3車線道路の交差点近くで...
-
表通りに面するマンションで洗...
-
この写真のように、赤線の方向...
-
東北自動車道の途中で人を乗車...
-
田舎のタクシー運転手か、ちょ...
-
【北海道釧路市】ロータリーの...
-
千葉外房有料道路が全線無料化...
-
アスファルトの重さ(t)をm...
-
穴を開けたいのですが、教えて...
-
赤道の幅の定め方
-
「歩道橋」と「跨道橋」につい...
-
アスファルトに水をまくと早く...
-
道路幅7mの道路から幅6.7mの...
-
道路で遊ぶ事は何かの法律に違...
-
消火栓の所有者と管理者は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦断図の片勾配のすり付け図の...
-
【北海道釧路市】ロータリーの...
-
何故、多くのドライバーは車線...
-
二車線の道路で最少はどのくら...
-
二車線の道路があった時、右側...
-
この写真のように、赤線の方向...
-
延岡市-宮崎市間の所要時間を...
-
首都高速湾岸線から東北自動車...
-
日本の道路を作ったのは誰なん...
-
中部横断自動車道での法定速度...
-
今年は12/23は祝日ではないそう...
-
幹線道路(国道246号)を原付1...
-
道路が何車線か分かる地図を探...
-
片側3車線道路の交差点近くで...
-
片側1車線の道路なんですが、
-
環八通りは走りやすい道ですか?
-
保土ヶ谷区の上星川から瀬谷区...
-
日本橋から谷町四丁目へ行くの...
-
運転時の経路設計にかなり時間...
-
免許取ってから半年ぐらいなの...
おすすめ情報