
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
tif形式を見るには一番簡単な方法は、
画像ビューアーソフトを導入することですね。
画像ビューアーソフトで一番人気があるのが
「IrfanView」ではないのでしょうか?
3DCGアーティストでも使っている高機能なソフトです。
海外製ですが日本語にする事が出来ますので、
一度導入してみて下さい。
■IrfanView
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/p …
音声や動画も再生可能な画像ビューワー
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/p …
今、「IrfanView」をダウンロードしました。
頑張ってチャレンジしてみます。
初心者でわからない事だらけなので、またお聞きするかも知れませんが よろしくお願い致します。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
拡張子tifのファイルはイメージファイルです。
拡張子tifのすべてのファイルをtif形式ファイルを表示できるソフトに関連づけしてやればいいことがインターネット上の情報に掲載があります。ダウンロードして、表示ソフトで開き印刷すればよいようです。私はPaintShopProを持っていますので対応可能ですか、Windows PCにも表示ソフトが標準で備わっているようです。
関連づけは以下のようにします。
1)Windowでどれかのホルダー(マイドキュメントでも他でも可)を開く。
2)メニューの「ツール」→「フォルダーオプション」を開く。
3)フォルダーオプションウインドウで「ファイルの種類」タブのページを開く。
4)「登録されているファイルの種類」のアイテム一覧から拡張子TIF・ファイルの種類TIFイメージのアイテムを右側スライダーを操作して出してクリックし色反転させる。
5)「フォルダーオプション」ウインドウ下方の拡張子'TIF'詳細のところのプログラムが「Windows Picture and Fax Viwer」(Window XPの場合)となっていない場合はこれに変更してください。
6)またすぐ下の[詳細設定]ボタンをクリックし、アクションのアイテムに「open」と「printto」があることを確認する。なければ[新規]ボタンをクリックして作る必要があります。
下の2つのチェックを入れて[OK]クリックする。
7)フォルダーオプションの[閉じる]ボタンクリック。
他のフォルダー閉じる。
これでWindows標準のTIFファイルビューワでTIFイメージ画像が開け、印刷できるようになります。
(注)関連付けはTIFファイルのビューワとプリント印刷機能があるソフトなら他のソフトでもよいです。
ダウンロードしたTIFファイルをダブルクリックしたらTIFイメージ画像が開きます。
開いたらファイル→印刷の機能を使って印刷してみてください。
関連付けの1)~7)まで確認しました。
ホームページ上の印刷したいページがコピーや保存が出来ないので印刷までたどり着いていません。
初心者なので、いろんな事が理解出来てないのかも知れませんので、もう一度やってみます。
詳しく教えてくださり 有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- プリンタ・スキャナー キャノンプリンターがネットの画面だけ印刷不可になりました。 1 2023/06/10 06:49
- プリンタ・スキャナー pdfの印刷できない 7 2023/06/20 15:14
- Google Drive Google keepからGoogleドキュメントにコピーしたものをa4用紙1枚いっぱい(標準余白あ 2 2022/10/21 13:52
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- プリンタ・スキャナー 家庭用コピー機でコピーした時に、原本に透かしが入ることってありますか? 6 2022/05/16 21:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子tif 印刷が出来ません
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
免許証をPDFでメール送信
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
MacBook AIRを使っており、Word...
-
エクセルからワードへの変換
-
windows media playerでCDを...
-
cdrファイルを開きたい
-
Androidのアプリのclipboxなの...
-
【Excel VBA】Windowsの標準機...
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
DATファイル、削除しても構わない?
-
ex_のファイル
-
パソコンでDVDを1.5倍速などで...
-
winrarの使い方が分かりません...
-
会社のメールで、 よその会社か...
-
メールにフォルダを添付したい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子tif 印刷が出来ません
-
名前付きで画像を印刷するには...
-
エクセルファイルが開けないっ...
-
ワードパッド文書のコンビニコ...
-
複数人の証明写真を1枚に印刷
-
Excelの書類をPDFファイルに...
-
一太郎の画像枠作成で、保存画...
-
WORD 全ページ ラスタライズ
-
PDFファイルを複数合体する。
-
ExcelファイルのデータをEPS形...
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
免許証をPDFでメール送信
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
メールにフォルダを添付したい!
-
cdrファイルを開きたい
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
エクセルからビットマップへ
おすすめ情報