
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フリーソフトでJPEG保存が簡単に出来るものがあります。
プリンタに印刷するとき、PDFを作成するときのように、そのソフトで
仮想プリンタドライバを指定するだけなので簡単ですよ。
仮想プリンタドライバ『PRTGRAPH』
WORDやEXCEL、InternetExploret等の印刷機能の付いたものから
PRTGRAPHに印刷を行う事でJPEGファイル形式に変換し
ファイルを作成するプリンタドライバです。
プリンタに印刷可能な文書・図面であれば印刷イメージでJPEG
ファイルに変換できます(URL先より引用)。
参考URL:http://www.ksky.ne.jp/~yamama/prtgraph/index.htm
No.3
- 回答日時:
Word上でCtrl+Aで全部選択し
Ctrl+Cでコピー
↓
エクセルを開き
Shiftキーを押しながら
編集
↓
図の貼付け
で図として貼り付けられます。
そして、
ファイル
↓
Webページとして保存
↓
適当名前を付けてOK
↓
エクセルを閉じる
で○.htmというファイルと
○.filesというフォルダが出来ます。
※GIFファイルになります。
多少カクカクになります。
フォルダの中に画像ファイルができています。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/25 22:12
ありがとうございます。JPEGで提出しなければならないファイルでしたので、残念ながら使えませんがとても勉強になりました。ご協力感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子tif 印刷が出来ません
-
名前付きで画像を印刷するには...
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
免許証をPDFでメール送信
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
○○.7z.001~●●.7z.003という圧...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
『.MD2』の画像ファイルを『.JP...
-
エクセルからワードへの変換
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
エクセルからビットマップへ
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
エクセルの印刷をjpgにしたい
-
cdrファイルを開きたい
-
EcoDecoTooLでmp4→mp3変換の際...
-
マンガミーヤの機能拡張について
-
DATファイル、削除しても構わない?
-
圧縮すると容量が増える。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子tif 印刷が出来ません
-
名前付きで画像を印刷するには...
-
エクセルファイルが開けないっ...
-
複数人の証明写真を1枚に印刷
-
WORD 全ページ ラスタライズ
-
ワードパッド文書のコンビニコ...
-
RTFって一太郎のこと?
-
Word文書中にJPEG画像を貼ると...
-
エクセルのシートをPDFに
-
免許証をPDFでメール送信
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
エクセルからワードへの変換
-
cdrファイルを開きたい
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
○○.7z.001~●●.7z.003という圧...
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
EcoDecoTooLでmp4→mp3変換の際...
おすすめ情報