重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男性声優って服装ダサい人多くないですか?宣材写真とか見ても思うんですけどなんでですかね

A 回答 (5件)

何をもってオシャレと思ってますか?



たとえばアイドルや俳優さんならこういうキャラで売ろうみたいなのがあって
それでファッション選んだりスタイルを作りますが
声優さんは容姿が表にでない分演技だけでいろんな役ができるのですから
「下手に色をつけない方が良い」 んです

逆にアイドルや俳優だって
せいとうはな役が多かったりヒロイン系狙いなら
無難で清楚な服装とかしますひ
幅広い役を狙うならそうなるでしょう

顔からしてヤンチャやチンピラにはまりそうな男とかなら
少しチャラくしたりとんがった格好もありかとは思うけど

あとオシャレかどうかってひとにもよりますよな

カジュアルやクラブ系、とんがったオシャレが好きなひとが多くて流行りブランドもの大好きで
コンサバやトラディショナルダサいって人もいれば
綺麗目OLファッションやシンプル系好きで
知るひとぞ知るとか、みてわかりにくいブランドを流行関係なく愛でていて
カジュアルやとがったおしゃれは子供っぽく下品と言う人もいますから

なのでコミュニティによってもおしゃれの感覚が違うんですよね

なので声優さんなんかはどうしても無難な服になると思いますよ

俳優さんも男女問わず大半は
シンプルなモノトーンのシャツやプルオーバー、ワンピースなど
めちゃくちゃおしゃれしてますって人あまりいないですよ


逆にアニメメインで売るとかキャラ付けしたいような人は
浮世離れしたちょっ人と違う服にしたりもするから
一般の人からみたらどこで着るんだよみたいな服装の人もいますから
普通の人にはダサくみえるひともいるでしょうけどね
    • good
    • 0

声優に、声以外を期待する時点で 間違いでしょ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

別に期待してるとかじゃないです。素朴な疑問です。

お礼日時:2021/07/12 15:50

昔と違い、いまの声優は、陰キャラが過半数を占めているからダサいのは当然のこと。


声優界でカッコイイなんて言われてる男の顔を見て下さい、めちゃくちゃブサイクですから。
    • good
    • 3

声優は、私が学生だった少なくとも数十年前からそうです。



そりゃそうでしょ。今の声優の多くは、アニメやゲームで声優に憧れたオタク…つまりファッションとかモテモテとかいった世界と縁遠い人が大半なんですから。
あなたはもしかしたら判断つかないのかもしれませんが、女性声優もヤバいですよ。プリキュアみたいな子供向けアニメから出てきたような服とか、痛いアイドルの休日服みたいなのとか。ある程度の歳になってくるとファミレスでダベってる主婦みたいな服。少なくとも「オシャレ」とは程遠い。

発言もなんだか面白くなくて垢抜けないですし、声優ってイマイチの人が多いと思う。たぶん本来なら芸能人になれない人が、声優なら声だけだし〜アニメ知ってればそれだけでいいし〜と目指して集まってくる業界なのでしょう。

昭和に活躍した個性的な声優さん達は俳優畑から来てる人が多いので、人間性も面白かったり結構華があるんですけどね。
今はダメですね、アニメとゲームしか知らない、冴えないオタクの巣窟になってます。
    • good
    • 1

自分の服の人もいますが、イベントや宣伝用の写真はそれ用の服のはずです。

声優の場合やっているキャラのイメージが強いときがあり、それで服を選びにくいのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです

お礼日時:2021/07/12 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!