
いつもお世話になっております
タイトルの通り、インターネットが頻繁に切断されるので困っています
一日のうち、20回くらい切断されていると思います
切断されると5~10分くらいで復帰します
また、繋がっているときも遅いように感じる時があります(気のせいかもしれません
2台あるパソコンが同時につながらなくなるので、パソコンの問題ではないと思います
今まで試した対策
・LANケーブルを新しくする
・モデムとルーターを再起動する
上記対策をしても効果は得られませんでした
他に必要な情報があればご指示ください
何か良きアドバイスがあればよろしくお願いいたします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の所はNTTのPR-S300HIですが、正常通信時はPPPランプは消灯です。
点灯しません、機器の不良も考えられますから、NTTまたはプロパイダに連絡をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
NTT 屋内配線 工事
-
インターネットに繋がらなくな...
-
必ず同じ時間にかかってくるい...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
モデム・ルーターをPC上で確認...
-
モデムは市販されていますか
-
ハブを通したポート開放ができ...
-
インターネットについて
-
フェライトコアの付ける位置
-
ポート番号2000~2010, 8080~6...
-
ヤフーBB 本当に無料のモデム?
-
モジュラーケーブルはそんなに...
-
YAHOO BBのモデムについて教え...
-
ホームテレホンを交換したい
-
GMOとくとくBBのwifiルーターレ...
-
Wi-Fiでプリンタ接続ができない
-
一家にモデム2台で接続??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビインターネット...
-
ADSLモデムのLINEランプが時々...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
インターネット接続が30分位...
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
電話着信時に切断
-
モデム
-
フレッツ光 回線が断続的に切れる
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
ADSLランプが点灯しません
-
「プー」という短音
-
インターネット接続できない状...
-
ADSLモデムから時々カチカチ音...
-
インターネットに繋がらなくな...
-
OCNでグローバルIPを変えるには?
-
他社のモデムは使えますか?
-
ADSLの速度が落ちる原因は
-
モデム再起動によるIPアドレス...
-
ぷららのIPv6接続サービス設定
おすすめ情報
今気づいたのですが、切断しているときは
ルーターのPPPのランプが消えています
ランプが点灯すると、接続も復活するようです
ルーターの障害ログをみたのですが、
00(Fault) 07(ROUTER) 02(PPPOEDOWN) SEQ=10
10(Remove) 07(ROUTER) 02(PPPOEDOWN) SEQ=10
というものを一日に何度も繰り返しています
ルーターはRT200KIです